私、花粉症で、ビラノアといつアレルギー薬を飲んでいます。
3日前から急に効かなくなりました。
あれ、花粉多かったかー?
と思いつつ服薬。
翌日娘がえづきなしの突然の嘔吐🤮。
突然過ぎて、嘔吐物素手で触れてしまった😱
平行して私は咽頭痛。
鼻詰まりからの口呼吸で喉痛めたかー?
と思いつつ服薬。
しかし、薬が効かないのよ。
鼻水が出続ける。喉の痛みも取れない。
ビラノアどうしたー⁉️効かないの⁉️
アレグラに変えるかー?
そして、今日。
鼻水は相かわず。ビラノアが全くといって良いほど効いていない。
そのうち、発熱なかった娘が発熱スタート😳
ちょっと待って…
私のこの薬の効かない日々は…花粉が爆量なのでもなく、ビラノアが効かなくなったのでもなく、風邪、なのでは。
娘と風邪ウィルスを今共有してるのでは。
むかーし、ドクターに、
「花粉症だと思うから薬が欲しい」
と病院へ行ったら、ドクターが
「本当に、それ、花粉症って言える?ニヤリ」
「花粉症か風邪かって、薬を飲んで効くか効かないかでしかちゃんとした判断できないんだよ…
…ふふ、でも、花粉症なんだろうね。時期的にも、毎年感じてる症状でしょ♪」
ということで、花粉症の薬を処方してもらい、
「効かなかったら風邪ということで、その時は寝てますね〜」
みたいな会話をしたことを思い出した。
アレルギー薬、風邪には効かないんだ、これ!!
って今、身をもって体験中。
同じ鼻水なのに、全く効かないのは、ウィルス🦠が上咽頭あたりにいるんだな…💦
明日…肺マック検診なんだが〜…。