今日は今年最初の肺マック検診。
99%肺マックから3年位、
確定、3剤服用初めてもうすぐ1年になります。
今回も
血液検査、胸部レントゲン🩻、診察です。
あと、今月も例の黒い尿が出てたのでそれを採尿,提出していたのでした。
今日の血圧 98/54
黒い尿の細胞診は陰性で,問題ないので、リファピシンの影響と思って良いかもということで、一安心。
血液検査はちょいちょいLOWがあるんですが、微減なので、たまたまってことで問題なし。
まだ私の肝臓は耐えているのか〜…1年も
せめて、変わらずの断酒で、労います。
貧血も無くなって👏
レントゲン🩻は変化なし。
(欲を言えば良くなったと言って欲しいが、元々のレントゲン像が悪くないので,悪化しなきゃ良しなんですね…)
私、先週末、子どもから風邪をもらいまして、週末発熱で寝込んでまして今も咳と鼻水少しあるんですが、レントゲン問題なしということは、肺は守られてたんだな。上気道で頑張ってくれたのだな。私のカラダ、グッジョブ👍
ついでに花粉症の薬を処方して頂きました。
ビラノアです。今季も頼みます!ビラノアさん!
頼りにしてます。
会計
診察 3700
薬 7400(ビラノア入ってるのと、アジスロマイシンなくて、先発になってちょっと高くなった)
次回は3月下旬。感覚が少し、のびました💡
また、沢山の薬…減っても減ってもまた増える…。これでも朝晩にならないようにしてもらってるから少ないんだと思うけど、
まだ、飲まないとだね。
ここまで飲んでるんだから…ホント、菌🦠消えて欲しい…‼️‼️‼️