ついに来た。
私の会社(の健康保険組合)から、マイナンバー下4桁の確認及び保険証廃止に向けた準備作業なるもの。
まずは、マイナポータルアプリをDLして、登録せよと。
マイナカードを持ってるのでここからのスタートだけど、持ってない人は持ってくれと記載がある。
準備が長い〜…。
でも肺マックでちょいちょい病院へ行っているので、保険証はマストアイテム。つべこべ言わずやるしかない。
がしかし。
そこの登録でやってしまった。
パスワードを3回間違えてロックされてしまった💦
もう、区民事務所か区役所にとポップアップが出てしまう。
つべこべ言う前に撃沈…。
3回って厳しくない?
…はい、間違えた人の言い訳、遠吠えです。
私の車の任意保険のログインもロックあるけど
1日3回間違えたらまた翌日トライなんだけど…
えええぇぇぇぇ………
準備作業でつまづいてしまった。
区役所か区民事務所行きっていうのが地味にショックです…。
まぁ、それだけ面談くさいということは、それだけガッチリ守られている情報ということなんだって、思いたいですね。