ノミを見つけた翌朝の晴れ。
マットレスから寝具という寝具を再度洗えるものは洗い、洗えないものは干し、干せないものは掃除機とコロコロ。
汗ビッチョリの10月🥵
ひたすらに同じ作業を続ける…。
そうして、少なくとも見た目と五感では、とってもきれいになった寝具たち✨
仕上げにハッカのスプレー濃いめをあちこち噴霧。
ピョンピョン跳ぶヤツもいない‼️
やりきったんだととてつもない充実感。
そしてニャンコ登場。布団に鎮座。
フロントライン投与されて24時間が過ぎた。
おそらく成体は死滅しているはず。
ブラッシングもして…いるかいないか…。
いた…😮💨
ノミフンと、死骸がポロポロと。
以下写真。
死んだんだ…
ノミども。
フロントラインで死んだんだな。
生きてるヤツもいたけど、ちょっと弱めで跳躍力も低くすぐ捕えられた。
⬇️これが全てではないです。
まだまだ沢山捕えました。
翌朝。
猫をブラッシングしても、ノミ取りクシでといても、目視しても、ニャンコボディには見つけられず。
そしたら…人間は被害ないなんて✨こんなにいたのに…奇跡‼️
と思っていたが、キタ。
私の足に1つ。
娘の背中に沢山…
幸い痒みはすぐひいてまだ、マシ。
しかしなんなんだ…
タイムラグあるのか、それともまだいるのか…。
とにかく、この連休である程度できたかな。
ほっ。。。。
翌日からは仕事、家事育児で絶対こんなに寝具のケアが出来ない。
…
…
…
で過ごし…
まもなく1週間目の今日。
猫たちが痒がっているのが気になるこの頃。
なぜ痒がる…
そして、なぜ、私の虫刺されが新たに増えてる⁉️
この虫刺されが、ノミなのかが分からないけど…。
ただ念の為、別の部屋はカーペットを1回はダニモードにして1番熱くしたりはしていた。
…別の部屋で洗濯物を畳んでいたら…
見えた👀
いる…‼️
なんかもう腹たって、卵飛び出たらと思ったけど…あんなにやったのにまだいた💢と怒り任せに踏んでやったが、全然死ななくて💢
グリグリ踏んでも死ななくて
隣の部屋にも行かれたのが腹たって
ホットカーペットマックスにしてたの意味あったのかなかったのか…もうどうしよう。洗濯物、カーペット…。もう全部捨てたい。掃除機とか無限コロコロとかしたくない。
とりあえずノミトリホイホイを設置しました。
来るなら来い…!というか来てくれ…
まだ、戦いが終わらない…。
最終的には衣類全部取っ払って、バルサンしかないかなと思ってますが、衣類や寝具を全部避難させるのも超手間…。
to be continued…