前回の非結核性抗酸菌症検診で
肺より貧血がメインとなり、
その後便検査して、今日は指定されて来院。
血圧は病院到着したてで
上91
下42
やっぱり低いみたい。
今回肺はさておき状態。
薬の処方だけのために。
メインは貧血と便検査の結果。
さて。
便潜血はマイナス!
汚い話ですが、コロコロ便なので、切れることもよくあるから、潜血してるかと思ってた!
便に潜血なかったから、腫瘍疑いは晴れました!
(前の貧血の時は、大腸、胃と子宮も疑われ検査しました)
貧血検査は、
ギリギリセーフ、ホントのギリギリ…。かろうじて。
で、ビタミンB12も不足で
ビタミン剤と鉄剤2ヶ月処方に。
これでまた2か月後に肺と貧血検査に。
ドクターにあれから貧血が気になって、鉄のグミサプリ飲んでるんです…と言ったら
笑顔でやめましょう(笑)と。
保険で安く鉄剤、ビタミン剤出しますからそれで。と。
薬剤師さんも言ってたんですが、サプリは大した効果が無いっていうの…。
あんなに沢山出回ってるのに😳
ちょっとの不調に、お守り代わりで効くのかな。
私みたいな、しっかり貧血!となったら焼石に水状態で、しっかり鉄‼️というものを取らねばなのかな。
今のドクターはお薬は必要最低限、お守り代わりの漢方は副作用もあるのだし、ノンノンって感じですので、そのドクターが鉄とビタミンB12を処方するのだから必要なのだろう。
えと…
肺マックの3剤と胃薬、鉄剤とメコバラミン、と1日何錠飲むんだ。
気分はヤク漬け。
次は12月なので、2ヶ月分…重いし、すごい量(笑)