私も有休を取れたので、8/15は、
ダイナとラン&プールへ。
千葉県ドギーズアイランドへ、前日夜に決めました。
うちからも車で1時間位だし、何より、プール?池?がある…✨
15日の8時過ぎの出発で、道はすいすい🚗。
ダイナは車酔いなし🎵
早々に着きまして…めちゃ暑
が、水をまいてくれるので、暑いけど灼熱…とまではいかずかな?
ここのドギーズアイランドさんのステキ💓と思ったのは、アプリがあって、登録しておくと、受付スムーズ。
狂犬病などのワクチン接種記録は原本でなく、写メでOK。
アプリにも登録できるので、登録すれば、次回接種まで、持ってこなくてOK。
クレカ、電子マネー対応。
そして、小型犬エリアでも、広い‼️
⬇️端から撮ったわけではなく、後ろ、左右まだまだ広がっていている🎵
小型犬用じゃぶじゃぶ池。
常に水が循環していてきれいで冷たい水❣️
ワンコも人も一緒に入れる。
ダイナの人生初体験なのか既にあるのか分からないけれど、泳ぎました。
本人は歩いてるつもりが、深くなってって、こうするしかないんだって感じでしたけど(笑)
方向転換もしていて上手👏
ダイナが泳いでいる水深は50センチ程度。
お金を無視すれば、💩袋、ポーチ、オモチャ、お水、おやつ、フード、洋服、トリミング、ジャンプーなんでも売っている。
手ぶらでも、忘れ物をしても何とかなる。
じゃぶじゃぶ池も、ランもサイドにベンチやテントがあって、ランにはミストも惜しみなく出ている。夏でも太陽の下、日焼け対策をして、遊べる。
💩用ダストボックス、マナーボトルも沢山置いてあるので、帰りに💩袋を灼熱の車内に入れなくて良い‼️
食べるところもちゃんとあります。
結構お高め設定だけれど、美味しかったし、快適空間。
⬇️ジンジャーエール。800円だけど、美味しかった❤️
ワンコ用ミールも充実。
たくさん走って泳いで、バタンキューかなぁ🎵
(我々がバタンキューしたいところ…)
と思ったけど…全然元気だった…
絶対推定9才、違うって💦って思いました。
(センターは歯を見て推定年齢を判断するけど)
そして、やはりのここでは子どもと仲良しのダイナは帰宅すると、ワンワン吠える謎(笑)