やってまいりました。
毎月恒例の、肺マック定期検診。
今日は服薬開始してから約半年ということでCTと喀痰追加。
風邪がまだ治りきってなくて、痰とエヘン虫があるのですが、影響あるのだろうか。
いつもの採血、レントゲンに追加してのCT。
半年ぶりのCT。
なんか毎月採血と肺レントゲンとって、CTも撮って…胸部だけは、重篤な病気は早期発見されるとしか思えない。
これだけは、この病気になって、唯一良かったと思えるポイントですね。(被爆もするけど)
今日の血圧が…
上 87
下 42
脈 84
でした。
昔から低くて、何度か測り直しされたこともあるんですが…下42って久々だな…。
さて。結果は…
🧑⚕️「まぁ…ちょぉーーっと…良くなってるかな…右肺背中側…」
「ええ〜…良くなりなってないですか…
」
🧑⚕️「ちょっとだけ…これかな…風邪の影響あるのかな…。でも!この治療の目的は悪化させないことなので、目的は達成してますよ」
「穴も健在ですか…」
🧑⚕️「穴?穴は無いですよ。」
「え!前のドクター方は穴があるって…」
🧑⚕️「穴っていうか…気管支拡ですよコレ。治りませんけど…」
「肺マック治療しても治らないですか。一生。」
🧑⚕️「はい、治りませんね。悪化しなきゃいいですから」
「はぁ〜い…」
🧑⚕️「というか…血圧低すぎじゃないですか…ふらつかないですか」
「昔からこんな感じです…立ちくらみはありますけど…」
🧑⚕️「塩分とってますか?」
「なるべく減塩してます。」
🧑⚕️「体質なんですね…あなたは塩分取ってください。大丈夫ですから。取らないのも良くないし、血圧低すぎも良くはないですし。」
「はいぃ〜…」
さて。お会計は…12,760円…
➕薬3776円。
薬は次回43日後だけど、63日分処方されてたけど…まぁ、予備になるから…いいや。
昨日車の任意保険で4マン近く払ったばかりだけど…。
悪くなってなきゃ、いいというドクターの言葉を丸呑みしよう。
消えることに固執したら、気分も上がらないわ。
そして、私の空洞はなんなのか。
前のドクターは縁がハッキリしてきたし、と言ってたんだけど、気管支拡張の縁なの…⁉️
読影できないから分からない
こんだけ毎日オレンジの体液出してるんだから…
あからさまに消えてほしかったって勝手に思ってたけど…。
なんか右肺に住んでるmyマック。
右の背中がこってるような痛みなダルさはこれなのか⁉️もう40こえてくると、内臓の痛みなのか、こってるのか、よく分からない
とりあえず悪化してないからヨシ‼️
次いってみよ〜‼️
って思わないと、一生付き合うであろう病、やってらんないのです