午後15時に出発して、子ども2人と舞浜へ。

お目当てはシネマイクスピアリでインサイド・ヘッド2を観に行く!

(前に映画観た時停電で優待券をもらっていたので)


30分足らずで到着。

チックタックダイナーを通ったら…待ち人おらずびっくり入りました❣️


⬇️で3100円…。


⬇️スペシャルドリンクは800円。美女と野獣をイメージ。🌹はホンモノです✨

多分、アイスレモンティー、炭酸、シロップが入ってるような味付がします。


ささと終えてシネマイクスピアリへ。

⬇️誰にでも〈感情の嵐〉は訪れる。と。

今回は思春期。

更年期に差し掛かる私が思春期の感情を題材にした映画を観るという。

個人的には思春期の己も、思い返してもどうかしてたと思うけど、

生理前の己も感情の荒れ、はあるんですよね。。

これから更年期の感情の嵐が来るのかしら。


そして我が子2人分、思春期、くるぞぉ〜。


その後、ディズニーシーのファンタジースプリングス ニューチャプタービギンズ展も、並んでもいなかったので行ってみました。

こんなちびっ子連れて、こういう展示は大丈夫かどきどき。


前半はディズニーシーの成り立ち、歴史をパネル、動画、模型など。


⬇️ジャスミンのフライングカーペットの模型


パネルは本みたいなデザインで展示。


後半はファンタジースプリングスについて。

ミッキーがとかじゃなくて、このエリアを使って支えてきた人たちのことがメイン。

とても沢山の方々が5年をかけて、コロナ禍でも尽力されてきたことが分かり、感慨深くなります。








⬇️試作品なんだそうですが、とっってもキレイ…✨


ど素人感想ですがとても繊細そうなかんじ…


⬇️実際にミキミニがセレモニー時に着た衣装。

こうしてじっくり見ると…大きい。

ミキミニと会う時ってついお顔や所作に夢中で、じっくり服を見る精神的余裕も時間的余裕もないので。



ボンボヤージュにも行きました‼️

⬇️600円が480円位になってた!

ポップコーンとスナックのミックス。

これ、前も買って美味しくて、今回リピートしました。

色々満喫しちゃって、映画の優待で安く行けると思いきや、煩悩でちゃって、結構💸使ってしまった💦でも…楽しかったぁ照れ


夕方〜夜までな、数時間だけど6000歩以上歩きました🚶