2/21に3剤服用して、4回目の診察。
変わらず、血液検査とレントゲン検査。
今日の採血は、痛かった…
献血も過去何度もしてきたし、針にはそんな抵抗ないままこれまで来たのに、一気にトラウマにというか
この看護士さんの顔、初めましてだけど、あまりの痛さに、お顔が脳裏に焼き付きました。
刺すのも、抜くのも、採血中も、全部痛かった。
多分内出血するパターンだわ🩸
生まれて初めて、注射怖い😱って思いました。
2度とこの人に刺して欲しくないっ。
さて。
血液検査、レントゲンの結果…
異常なし。
ちょい貧血はあり。
また3剤、飲めます。飲みます。
そして、一緒に処方されていたエソメ(胃腸薬)を今回からお休みに。
胃もたれ出たら再度処方してもらうことに。
こんな尿も便も色づいちゃって…薬の副作用の見える化で決して良い気持ちもあったもんじゃないけど…3剤服用してから、ホントに…
咳払いと痰が見事に落ち着いてるんだよね。
ずっと喋ってても声枯れしにくくなったし。
次回来月は半年ぶりのCT。
ああああああ…良くなっててちょうだいよぉ〜。
願わくば空洞無くなっててほしい✨
(ドクターは空洞は無くならないと言ってたけど、潰れるかなんかしてほしい…)