非結核性抗酸菌症で土いじりは、
やめた方が良いということで…
植替えしなきゃいいからと、置いていた観葉植物。
実家へ里子にだしました
猫も犬もいて、食べたら大変だし。
ボトリウムも手放しました。
(しかも搬送中に崩れて、単なる砂利の入ったボトルになってしまった。)誰も水換えやらんし。
メダカは採卵は今年はやめました。
卵自体日にあてないと孵化しなくて、日陰に置いているので孵化してない様子。
いつかは家庭菜園🍅なんて夢は
悪化リスクを伴うものとなってしまいました。
それでもそれまでに少しだけ、プランター菜園は、昔にしてたから…良いのさ