なんてことない、徒然日記です。
我が家のインサイトちゃん、私の独身時代を共に過ごし、今年で15年目🚗
ハイブリッドのバッテリー10年と聞いてたけど、まだまだ、問題なし。
結婚してからは、インサイトが私名義になり10年目を超えてからは、ディーラー、HONDAさんに託している。
独身の時は、ディーラー、高い…‼️と敬遠してたけど、代車もスムーズだし、10年超えてくると、部品の数もディーラーならすぐ変えてくれることが多い。
ダイパを加味すると、カー用品や個人整備と比べても、すごい高いかと言われると、そんなことない
変える必要ないのに営業トークがあるかと言われればそんなこと、全然なくて。
むしろ忙しそうで営業トークする時間もなさそう。
変えなきゃいけないところは積極的に変えてきたけど…なんと…タイヤにいたっては、7年、変えてなかった😳
車検3回通ってきたってこと…‼️すげー‼️
年間走行距離5000キロオーバーだけど。
我が家は車検の半年前点検をしているのだけれど(ここで必要な部品交換して、トータル的には分割した感じに。)、そういことをしておきながらも、タイヤは7年変えませんかと言われてこなかった‼️
さすがに7年目となる今年はサイドにヒビも出てきて、バーストこわいと双方一致で来月変えます。
今月、HONDAの車検セットみたいなのを前払いと整備で86000円。
来月、タイヤ交換53000円
再来月、重量税35000円位
任意保険35000円位
でも、普段ガソリンだけで、幸い事故もなく、頑張ってくれてるので、(税金だけは解せないが…)車体のメンテナンスは、感謝の気持ちと、これからまた、よろしくねの気持ちをこめて❤️