ずっと待ってた!ラブ

来るのを待ってた❤️おねがい

使う日が来るのを待ってた🎵

空のランドセルを背負って家で何度もシミュレーションウインク


3日目で、もう嫌だと下の子びっくり

重たいし、肩が痛いんだと。

皮だから最初は硬いから、使っていくうちに馴染んでくるんだけど…人生6年目の子にはまだ分からないハナシ。


確かに、ランドセル、重たい。

大人の私だって、こんなん背負って通勤したくない。

こんな重たいのにチェストベルトもないし。

いかに軽くするか!中身を変えられないなら、入れ物そのものを、軽く!と通勤電車にのれば、布バッグスタイルも沢山。


上の子は重たい…と言いながらも耐えていたが、人それぞれ。


幸いわが町の教育委員会は、ランドセルじゃなくていいよ!という方針なので、

「じゃリュックで行くかい?」

と聞いたら、リュックにすると言うので、

今日はリュック(保育園から使ってたもの)で登校。非常に快適な顔で歩いていきました。


確か…ランドセルじゃなくいいよ、となったのはここ1.2年のことで、昨年、リュックにしたら

「なんでランドセルじゃないの?」

ときかれまくって、嫌になってランドセルに戻したコ、言われても気にせず、日によって、気分によってリュックにしてたコもいたな。


私が同じ年のころ、ランドセル以外なんて考えられなかった。色も赤黒しかなかったし。

なんなら、体操服はブルマだったし。

そう思うと、すこーしずつ、良くなっているんだろうな。と、信じたい照れ

正直、私(氷河期世代)は踏み台で良いから、我が子ら、以降はどんどん、アレはおかしかった、コレは変だったと変わってくれたら嬉しいおねがい