桜咲いたなぁと思ったら、あっという間に次々と咲いて…

曇り空に負けない、沢山の桜。

バラやガーベラ等お花屋さんで買えるお花は冬でも夏でも見られるのに、桜(だけじゃないけど)はこの時期しか見られない。あと何回見ることが出来るのかしら🌸

iPhoneなのですが、↓なんか想像以上に美しく撮れたおねがい


そんな昨日、

呼吸器内科のドクターに言われていた、眼科へ行くミッションを昨日スタートしました。


呼吸器内科のドクターは

どこの眼科でもいい、お薬手帳見せれば絶対分かるから。服薬開始の2週間後に行って。

と言われていて、言ってみました。


なんか4種類位検査をしまして、問診診察も。

視神経問題なし。

視野検査は予約制だったので、1ヶ月後にまた行くことに。


このエサンブトールの副作用が視神経にくることがあり、その副作用は長く飲んでるからとかは関係ないらしいびっくり

できれば毎日、同じ環境で(裸眼だったりメガネだったりはNO)、片目ずつ何かを見るようにと。


(あ、だから呼吸器内科のドクターは、「朝起きたら」と言っていたのは💡)


と点と点が繋がる‼️



そして、今大丈夫で、次1ヶ月後にきてねと言ったけど、その間、見え方がおかしいと思ったら、次回を待たずに来るようにと言われました。


そんなリスクを抱えても、マック菌が消える可能性にかける価値がある、ということなのですよね。きっと。


色々な先生に診て頂いている。

それは決して当たり前のことではない。有難い限りドキドキ