8歳のときの、ピアノの発表会で使った楽譜が出てきた。

43年前の楽譜。
びっしり書き込んであるのは、先生の手によるもの。

非常に出来の悪い私に、先生は必死だった。


この楽譜、

何が凄いと思う?

何が凄いって、


私は!

全く!

1ミリたりとも!

音符が読めなかったんだYO!!!!


楽譜に書き込まれても、わからんがな!

なんで先生は私が楽譜がぜんぜん読めないって、

気が付かなかったんだろう?

先生が、

「ここから弾いてみて」

って楽譜を指しても、

「どこからですか?弾いてみてください」  

って言う私だったのに。


音符にドとかレとか振ってあるのは、母によるもの。↓

音符が全く読めないのに、

大人が楽譜に必死に色々書き込んで私に弾かせようとしている。


つくづく、

音符の読み方を教えてほしかった…。