
- 前ページ
- 次ページ

離婚した最初の夫、Nりん。同じ公務員。
私から離婚届を叩きつけたんだけど。
最近、よく見る悪夢。
夢の中で、
「私が悪かった。お願いだからよりを戻して欲しい」
と私がNさんに必死ですがりつく夢。
いつも私は避けられ、思いは通じない。
そんな夢。
なんでそんな夢見るんだろう。
私が鬱病で休職もしてるのに、
限界だったのに、
Nさんは、
「ハルぴょんが公務員を辞めたら、もう対等と見られない。再就職しても僕より給料低いから対等に見られない。家事は全部やってもらう。一切手伝わない」
と脅して、私を辞職させなかった。
Nさんは、高級時計とかオーディオとか車とかパソコンとかが趣味で、
その趣味が続けられなくなることだけがいやだった。
Nりんは子供を欲しがらなかった。
だから子作りもせず8年の結婚生活のうちうち7年半以上レスだった。
挙げ句にNりんはロリコンに目覚め、
10〜12歳ぐらいのアイドルに入れあげるようになり、
写真集(水着もある)を買ったりして夢中だった。
↓Nさんが最初に入れ込んだスマイレージ

ダメだったんだ。
私の努力でどうかできるものではなかったんだ。
なのになんでそんなNさんを追いかける夢を見て、
激鬱で目覚めなければならないんだろう。

毎日、鬱で寝ているYO!
起きてるの辛い😭
トイレ行く
バナナとヨーグルト食べる
鳥の世話する
…以外は寝てると言うことは、
そう、
お風呂入ってないYO!

頭が痒かったので、ブラシで梳かしたら、
私の短髪は、
後ろへ梳かせばオールバック!
前へ梳かせばオールフロントになったYO!
椎名林檎みたい!←
グリーシー!!(←「髪がベタベタ」を英語でカッコよく言ってみたYO!)
私の髪はベリーグリーシー!
今日で風呂キャン1週間め、

とうとう食べ物が尽きたから、
なんとかシャワー浴びて、
近所のスーパーに買い出しに行ってきた!
偉いわたし!
また、バナナとヨーグルト買って、
ミカンはもう終わりらしくて、無くて、
豆乳買い込んで帰ってきたYO!
久々の外出は疲れたネ。
日光にくらくらしたYO!
もう世の中は春なのに、
私はゆううつ。
私には一向に躁状態がこないYO!
早く躁になりたい。
散歩は朝派?夜派?
▼本日限定!ブログスタンプ
ここのところ激痛で寝込んでますYO!

昔、初めての結婚したての頃、
ハムスターを飼ったんです。
ジャンガリアンハムスターで、
当時の職場の課長に譲ってもらいました。
ハムスターなので「ハムちゃん」と名付けて可愛がっていました。
課長に頂いたエサも無くなりそうだったので、
近所のペットショップに行きました。
そのペットショップに行くのは初めてでした。
ハムスターのエサを買って会計していたら、
会計していた店長さんが、
「ハムちゃん元気ですか〜?(^^)」
って言うんです。
え、
なぜうちのハムスターの名前を知ってるんだ?!

家に帰ってから、当時の旦那にそれを話したら、
「当たり前でしょ。その店長はハムスターは全部ハムちゃんと呼ぶんだよ」と呆れられました。

私も、「ハムスター」だから「ハムちゃん」はあまりにも安直だったと反省し、
以後、「タマちゃん」に改名しました。
(オスなので)
今日も鬱で寝込んでた。
夕ごはん食べるものが無くて
モスをウーバーした。
スパイシーモスチーズバーガー食べたら
ちょっと元気出た。
ティックトックで、
電話の出会い系で、
男の人がわざとかわいい裏声を出して女の子のふりをして、
男をだます動画を見て思わず笑った。
男なのにすごい可愛い声出す。
電話かけてくる男の人が、みんな声が息多くてハァハァ喋るんだけど、
相手が男だとわかった瞬間、豹変して我に返る。
男性がかわいい声してるから、男が惹かれるツボを分かってるし、見事だ。
おやすみ
地下鉄サリン事件から30年たった。
昨日のことのようだ。
オウム真理教が有名になった頃、
「オウム顔」というのがあった。

すっぴん長い黒髪ぼんやり。
職場の人に「オウム顔」とか言われてた。
地下鉄サリン事件から1週間ほどしたとき、
私は、ひとり暮らしの友達に、
家にあった素麺やカップ麺を届けようと
白い紙袋いっぱいに詰めて、
山手線に乗った。
とても混んでいて、私はドアの脇に立った。
荷物は脚の後ろに置いた。
しばらくすると、周りがヒソヒソざわざわしてる。
周りをみると、
周りの人たちが私をチラチラ見ているのだ!!
私を見ながら、皆ヒソヒソしてる!
中には、遠くから首を伸ばして私のことをみようとしてる人も大勢いる。
ざわざわざわざわざわざわ…
ええっ私ですか?!!
これ危険物じゃないです!
素麺です!!!
その頃はまだポケベル時代だったから良かった。
今のようにケータイがあったら即110番されてたと思う。
私は原宿で降りて改札へ逃げた。
私の方こそ怖かったYOooooooh!
