昨夜の日曜美術館は、北斎漫画についてでした。



北斎漫画、おもしろいですよね~(o^∇^o)


以前、北斎漫画の絵で4コマ漫画が作れるサイトを記事にしましたが、そのサイトを運営している古美術商の方が解説に出演されていました。


その時の記事⇒北斎漫画で4コマ漫画を作ってみた
ゴッホの復刻版スケッチブックが限定発売あと北斎4コマ漫画をまた作ってみた


あと、北斎に影響を受けた西洋の芸術家たちの紹介もありました。

ガレの作品に見られるモチーフも北斎から

立派な鯉が描かれた花瓶。

これ池の中みたいで綺麗でした。





そして、ゴーギャンの「天使と戦うヤコブ」!


この絵のことも前に記事にしまして(コチラ)、もみあう天使とヤコブの姿がシュールで好きな一枚なんですが、北斎漫画から来ていたとはっ(o^∇^o)


ドガも、沢山のポーズを北斎から取り入れてるそうです。


ってこれ、大丈夫?こじつけてない?笑



ユーモアや諷刺、自然描写に江戸の風俗など、様々なものが描かれている北斎漫画。
ことわざを絵にしたものも面白いですね!

ちょっとブリューゲルの《ネーデルラントのことわざ》を思い出しました。


こちらは「百日の説法屁ひとつ」ということわざを皮肉っているそうな。


というか、こういう物凄い勢いで放屁してる絵って、河鍋暁斎だけじゃないんですね笑笑

暁斎の放屁合戦↓
美術覚書

平安時代にも「放屁合戦絵巻」なんてあるらしいし、わりとポピュラーなのかしら放屁モノ。
って今日ほど「放屁」という文字を書いた日もありませんな。


最後に、北斎ヨガなんてものもあるらしい笑

北斎漫画の人物のポーズを真似て、エクササイズ。いいね楽しそうww


そんなこんなでニヤニヤしっぱなしの1時間でしたけど、波の表現とかやっぱかっこよかった!波




ではでは~もいもい屁