カタダマが織りなす宇宙

女神バングルの話し1


コトバでは

コトバの一音一音、一語一語に魂があり

エネルギーを持つことから

言霊(コトダマ)と言います。



同様に


カタチにも

一つ一つに魂があり

そのカタチのエネルギーを持つことから

形霊(カタダマ)と言います。


たとえば


Kyoko

Kyoco


どちらとも同じ音ですが

文字・カタチが違います。



受ける印象はどうでしょう?



Kyoko

は一般的な表記ですが

突出している部分が多いので

尖った印象を受けます。


比べて

Kyoco

の方がco の丸い文字が最後に来てるので

柔らかさ、親しみやすさ、

協調性を感じませんか?



キョーコ

キョウコ

きょうこ


全部受け取る印象が違います。

キョーコ → 個性的、シンプルでスピーディーな感じ

キョウコ 複雑で個性的な感じ

きょうこ ころころした曲線が幼い感じ



これは

まさにカタチのエネルギーの違いで

受け取る印象が違う


形霊(カタダマ)です。



ロゴマークも

カタダマ


ロゴマークや

文様には

思いや願いが表現されていて


まさにカタダマの

エネルギーが乗って

その会社の個性となります。



そんなコトも踏まえて

御守りになるような

アクセサリーを創造してみたくなりました。



行動の星・地球で

クリエイションしていく自分を

支えてくれる御守りになり

自分の中にある

チカラを思い出すツール




天然石とガラスビーズ

文様のエネルギーをのせて



装着すると

女神意識になり

背筋を伸ばして

軸がブレず



行動の星・地球で

クリエイションしていく自分を

支えてくれる御守りになり

自分の中にある

チカラを思い出すツール



原始転換

女神バングル