法事でまた仙台に行った時に、帰りの新幹線の前に寄ったお店
昨年オープンだったかな?話には聞いていたのでとても気になっていました
駅構内にありながら、1階という割と人の少ない場所にあるので意外に穴場かも?
松島の酒屋さんの経営らしく、日本酒はすべて宮城の地酒だそう
どうりで地元とはいえ珍しいお酒も多いんですね
大吟醸飲み比べ
乾坤一の夏限定「鈴風」
都内などではなかなか食べられないホヤの刺身
変わったところでホヤのゆず胡椒焼き
ホヤって日本酒に合うんですよね~
さすがはブランドさばですね
脂のノリもよくて、〆加減も絶妙
こちらもお酒がすすみますね
お一人様も多くて、お店の方も気を遣って話しかけたりなかなか居心地もよいお店です
チャージ(お通し)もないのがいいですね
ここも電車の前とか降りてすぐとか使い勝手はよさそうです
地酒の飲めるお店に迷ったらここがいいかも?
仙臺驛日本酒バル ぷらっと
https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4017587/