ちょっと昭和な感じの外観?


ランチメニューはこんな感じ

一汁三菜イタリアンなんて言ってるし、安くてなかなかよさそうかな?と思って入ったら...
出迎えの年配男性スタッフ(責任者?)がまさかの片手をポケットに入れた状態で「いらっしゃいませ」

奥の席が空いているも入り口近くの一番落ち着かなそうな席に通されました。
メニューは軽く投げたような置き方
もうこの時点で「この店はもうないな」と
こんな接客でどんな料理が出てくるかと思いきや、期待を裏切りませんでした(笑)
選べる前菜かサラダ

居酒屋のお通し盛り合わせ?
コンビニ惣菜以下の味
この時点でもう「終了!」
まだましかな?のサラダ

自家製というパンは冷たい

書き込みではお替わりを持ってきてくれるとのことでも、全くそんな素振りはなく、まだパンが一切れ残っているのにオリーブオイルごとさっさと下げられてしまいました
さらに、メイン料理の際に持ってきたナイフはテーブルに直置き
そんな店初めて!
こんな状態でもうかなり残念な気持ちに...
メインのポーク料理
ズッキーニとコーンのリゾット添え
見栄えはまあまあですね

でも、豚は臭みがあるし、どうということはない
こちらは2種のパスタ盛り合わせ
ヤリイカとサツマイモ入りトマトクリームソースのペンネと鶏肉のラグーとほうれん草入りペペロンチーノ

まずくはないものの、特筆すべきものはないね
ヤリイカなんて入ってるの?というほど申し訳程度
まあトマトクリームソースはまあまあかな
鶏肉とかほうれん草もこの量ですよ
ペペロンチーノってこんな味?
食後のコーヒーに至っては

ちょっと分かり辛いかもしれませんが、カップの位置がズレてます(それも2人分とも)
飲み終わっていないのにクリームは黙って他のテーブルに持って行ってしまいました
1080円と場所を考えれば安いかもしれませんが、久しぶりに気分の悪い店でしたね
料理はもちろんのこと、サービスってとても重要だと思います
テレビに出て調子に乗ってるのか?
これなら近くのガス●のほうがましかも?
それでも食べ●グ評価3.5超え
さすがここも有料会員店らしいです
食べ●グに書いたらまた削除されるかな?(笑)