オープンからしばらく経ったので、そろそろ空いてきたかな?と思って行ったもののさすがは日曜日。かなりの人で賑わってました
地下鉄銀座線の改札前から直結なので雨でもこれからの暑い季節も快適です
今回の一番の目的はこれ
別にわざわざここで観なくてもって感じですが、せっかくですからね!
1日はファーストデーということで1100円で観られることもあって満席
事前にネット予約しておいて正解でした。
ちゃんと割引料金で買えるんだね
宣伝通り笑いあり、涙ありの映画でしたが、個人的には最初の方には不要では?というあまりいい気のしない場面があったり、テレビで裏話を暴露したために変な先入観を持って観てしまったのでちょっと…ってこともありましたが、全体的には面白かったですよ!
大泉洋というのはやっぱりいい芝居するな~と
館内もちらっと見てみましたが、話題の富士屋ホテルのアップルパイは既に売り切れ
特に土日は並ばないと買えないようです
イートインコーナーのあるお店も多くて、その場で食べられるというのも売りなんでしょうね
でも、そのイートインも奥にあって雰囲気のよさそうなお店もある反面、通路に面していたり立ち食いだったりと落ち着かないであろう雰囲気のお店も...
人気のお店と閑古鳥の鳴いているお店との差も激しかったな~
撤退するお店も出てくるでしょうね
夕食は「ビキニピカール」(HP)というスペイン料理のお店
この「ビキニ」というのはスペイン語でイベリコハムとチーズを挟んだホットサンドのことで
「ピカール」というのは料理をつまむという意味のようです
誰ですか?変な想像したのは(笑)
パエリアはカタルーニャ風?
ちょっと水分多めでリゾットみたいな感じ
個人的にはパラパラのやつを期待してたのでちょっと残念だったけど…
この海老とニンニクのチュプチュプは絶妙な塩加減で病みつきになりそう!
夜でもチャージなし、ワインもグラスで500円~とコレド内のレストランでもリーズナブルな方じゃないかな?
人気店で並ぶので予約した方がよさそうです