
以前は炬が燃えていたんだけどね~

入口にはこんな噴水も
中に入るとリゾートホテルのロビーのような雰囲気
プールもあったり日本にいることを忘れてしまいそうな気分にもさせてくれる非日常的なゆったりとした空間
ここも久しぶりの来訪
オープン当初はかなり話題になっていた施設
当時はこういうコンセプトの温泉も少なかったし、岩盤浴が充実しているのも魅力的でした
しかしながら、オープンしてしばらく経ってからは個人的には残念な施設に…
脱衣場の床が剥がれている所はもう何年もテープで補修した状態
スタッフの数が少ないので浴室巡回の回数も減って掃除も行き届いていない
ガラスや扉も汚れが目立つ
一つの売りであったはずのレストランも平日夜のバイキングは休止
営業時間も短くなってこれは「末期状態」か?とも思われる感じに
極めつけは売りであるサウナエリア(岩盤浴)
オープン当時は岩盤浴のある施設も少なかったので気にならなかったが、そう言えば床の消毒とかしてるのを見たことがないな~
そのせいか時折嫌な臭いがすることも
岩盤マット(専用バスタオル)の貸し出しがない
岩盤床には一部マットが敷いてあるが交換がないので他人の汗が染み込んだ上に直に横になることに
身体を拭く用のレンタルバスタオルを敷くしかないよね
きちんとしていればお湯も雰囲気も悪くなくてのんびり出来る施設なのにもったいない
平日夜なら風呂だけで600円と安いので岩盤浴なしでこれならまあ許せるかな?
奇しくもここを真似た?ようなKAWAGUCHI BARI SPAが3月16日で閉店
こうならないことを祈ります