岩手の桜 | いいお湯いい味いい音楽

いいお湯いい味いい音楽

気まぐれに、温泉・食べ物・音楽のことなど書いていきたいと思います。

G.W.は所用で盛岡へ行っていました。




もう終わり掛けでしたが、合間に桜も見てきましたよ






これは盛岡地裁にある「石割桜」


岩を割った桜の木は樹齢350~400年の天然記念物




いいお湯いい味いい音楽-110504_1102~010001.jpg





いいお湯いい味いい音楽-110504_1055~01.jpg









こちらはそのすぐ近くにある盛岡城跡の桜




いいお湯いい味いい音楽-110504_1131~010001.jpg





いいお湯いい味いい音楽-110504_1127~010001.jpg





いいお湯いい味いい音楽-110504_1127~020001.jpg





いいお湯いい味いい音楽-110504_1127~03.jpg









盛岡郊外の城山公園は山全体に桜の木が


芝生も広いのでまったりとお花見するにはいいロケーション


穴場的スポットかも?




いいお湯いい味いい音楽-110505_1044~010001.jpg





いいお湯いい味いい音楽-110505_1046~010001.jpg





いいお湯いい味いい音楽-110505_1042~01.jpg





いいお湯いい味いい音楽-110505_1039~01.jpg









そして日本の桜の名所100選にもなっている北上展勝地


http://www.kitakamicity.net/sakura/sakura/index.html


広い桜並木が続いています。




いいお湯いい味いい音楽-110504_1530~010001.jpg





いいお湯いい味いい音楽-110504_1524~01.jpg





いいお湯いい味いい音楽-110504_1526~01.jpg



SLもありました


いいお湯いい味いい音楽-110504_1537~01.jpg









盛岡までは車で行ったのですが、東北道はすごい渋滞叫び


自粛ムードで今年はあまり混まないかな?と思ったのですが大間違い。




でも、宮城とか岩手とか地元ナンバーの車が多かったような?


料金1000円なんてことをやるから、ろくに高速道路の走り方も知らないような人が安易に利用して余計に混むんですよね。


前が空いているのに追い越し車線を制限速度以下で走ったり、十分な車間距離をとらないで頻繁にブレーキを踏んだり...プンプン




15キロの距離に2時間掛かったり、45キロの渋滞抜けるのに4時間掛かったり。


これでは高速道路の意味がないですね。


時間はお金で買うもの。


繁忙期こそ料金は高くすべきではないかと...。




また誰かさんが「東北地方の高速道路を無料に」なんてこと言っていますが、それで果たして東北地方が潤うかは疑問。


もっと他にお金を使うべきところがあると思いますよ。







クラシックビール 『ベアレン』