大谷田温泉 明神の湯 | いいお湯いい味いい音楽

いいお湯いい味いい音楽

気まぐれに、温泉・食べ物・音楽のことなど書いていきたいと思います。

HPを見ていたら「源泉掛け流しの日」とあったので久々の来訪

週に1度程度あるようです(加温あり)


いいお湯いい味いい音楽


外観はこんな感じ

この奥にも駐車場があります

いいお湯いい味いい音楽


入り口も雰囲気ありますね

いいお湯いい味いい音楽


入るとすぐこんな階段があってチョット驚きます。

受付、浴室はこの階段を上がった2階

いいお湯いい味いい音楽



浴室は照明を落として木をふんだんに使ったひなびた湯治場のような雰囲気


内湯のあつ湯とぬる湯の2つの浴槽が天然温泉(普段は循環・塩素消毒)

ひばの木を使っているようです。


これに「高みの湯」という一段高くなっているさら湯の浴槽。

上から浴室全体を見下ろせてショット鼻高々に?(笑)


そしてサウナと源泉蒸し風呂(45度程度)、水風呂

水風呂の脇にはひしゃくですくって飲める「磁気泉」という水が流れています。


洗い場のカランはよくあるプッシュ式ではなく蛇口式なので途中で止まることなく使えるのがいいですね。


露天は光明石を使った人工温泉

山の中のような自然の雰囲気で、「葉っぱちゃんや虫くんも一緒に入りたがっています...」なんて注意書きも。


塩素臭がチョット気になりますが、お湯がやわらかいです。

「人肌の湯」というぬる湯はいつまでも入っていられるような心地よい温度。



掛け流しの日だからなのか、平日21時以降は入浴料が安くなるからなのか分かりませんが、結構混んでいました。

洗い場なんかは待ちの行列もガーン




お得なプランなんかもあるので、HPをチェックしてから行くといいと思いますよ!



●その他

・脱衣所には濡れたタオルなんかを持ち帰るのに便利なビニール袋の備え付けあり

・乳幼児は専用のおむつ(無料)着用により入浴可


バリアフリー○

但し、導線が広くはないので要注意




大谷田温泉 明神の湯

東京都足立区大谷田1-18-1

03-5613-2683

営業時間 10:00~24:00(受付終了23:00)

定休日  毎月第3火曜日

HP http://www.dormy-spa.com/myoujin/