こんばんは。
スクールスタッフの関口です。
先週、当スクールのセミナールームにて
熟眠 ヘッドメソッドを開催いたしました。
ご受講いただいた塩谷様、
本当にありがとうございました(^^)
大変ありがたいことに感想を頂戴しましたので
次回ブログにてご紹介させていただきますね。
この講座、私も同席してお話を聞いていたのですが
そういえばいつの間にかスマホやPCに触れる時間が長くなっているな~
としみじみ感じました。
理論では関係のある筋肉について一つ一つ学んでいくのですが
その中で広頸筋(こうけいきん)の話になりました。
その時に上を思いっきり向いて下あごを突き出すという動きをしたんですね。
・・・・・・・・・・ものすごく痛かったです。。。笑
固まっている筋肉がものすごく伸ばされるような痛み・・・
それだけ硬くなっているということなのですが
皆様は最後に真上を向いたのはいつのことでしょう?
思いっきり右を向いたのは?
思いっきり左を向いたのは?
知らず知らずのうちに下を向く癖がつき
いつのまにか頭が前に出てきていませんか?
頭が前に出ることにより起こりやすいトラブルは
〇睡眠の不調
〇首や肩のコリ
〇頭や脳の疲労
〇目の疲れ
〇緊張性頭痛
〇お顔のたるみやむくみ
〇身体の冷え…
他にも多くの不調に繋がったり、これらがまた別のトラブルの原因になったりするのです。
恐ろしいですね・・・
そんな時におススメな熟眠 ヘッドメソッドとは…
◎アロマ ビューティ ライフ カレッジ完全オリジナルの
首、肩周り、頭部の筋肉へ丁寧にアプローチし
結果にフォーカスするための
頭筋学と技術が学べる1day講座。
◎私たちの身体を支えている骨や、何層にもなっている筋肉の場所、
筋肉の起始停止や頭が前に出てしまうメカニズムを理論的に理解することで
トリートメントを行う時の技術のポイントが明確になります。
◎終了後は認定証が発行されるため
エステサロンや美容室のメニュー強化
オプションコースの充実としてもおススメです。
◎セミナー修了後でも
・知識や技術に不安がある方
・普段技術経験がないため自信をつけたい方
・技術が自己流になっていないか定期的にチェックしたい方
・お客様へ説明するための知識を改めてしっかり学び直したい方
上記のような方、あるいは上記に当てはまらない方でも
一度熟眠ヘッドメソッドをご受講いただいた方は
再受講が可能です!
(期間や料金については現在検討中です)
ぜひご興味のある方は
アロマ ビューティ ライフ カレッジまでお問い合わせくださいませ♪
次回開催のご案内
◯日程
7/19(木)、8/21(火)
◯時間
10:00~17:00(ランチ休憩1H)
◯場所
ピー・エス・インターナショナル 6階 セミナールーム
(東京都港区芝浦3-14-6)
◯受講料
下記までお問い合わせください
アロマ ビューティ ライフ カレッジ事務局
03-5484-1821
関口

