9月18日(日)全日本空手道連盟錬武会主催、第54回全国防具空手道選手権大会が東京武道館にて開催されました。
愛知県からは、県内3大会の優勝者と、強化選考会から選出された合計72名が、愛知県代表選手として出場。
全国から集まった強豪選手達と、愛知県代表選手達は、正々堂々と力一杯戦い、昨年より倍以上の入賞者を輩出する事が出来ました。
選手の努力は勿論、愛知県連盟の先生方々、ご父兄のお力添えがあったからこそだと思います。
そして、大会を主催して頂いた、全日本空手道連盟錬武会に感謝です。
11月からは、次年度の全国大会選考を兼ねた大会がスタートします。
でも少しの間、身体と心を休めて頂き、それぞれの道場に戻り、稽古に励んで頂ければと思います。
皆さん、お疲れ様でした。
★入賞選手紹介★
◼形の部
●小学生中学年の部
3位:水野 晴斗(凄拳塾)
●中学生男子の部
準優勝:水野 大介(凄拳塾)
3位:庄司 幸太郎(凄拳塾)
●中学生女子の部
準優勝:野間道場
3位:細谷 美沙希(遊愛会)
●高校・一般女子の部
3位:岡田 優花(凄拳塾)
◼組手の部
●小学2年男子の部
3位:西地 陽高(敬信館)
●小学2年女子の部
優勝:藤田 桧李(敬信館)
準優勝:永池 理良(敬信館)
●小学3年女子の部
3位:梶浦 千晴(名古屋正武館)
3位:ダニエック・シドニー(敬信館)
●小学4年女子の部
準優勝:水野 里紗(名古屋正武館)
3位:林 あかり(名古屋正武館)
●高校生男子の部
準優勝:入谷 亮(光春館)
3位:曽我 勇斗(誠心会)
3位:樋江井 幹人(凄拳塾)
●一般男子の部
敢闘賞:佐々 天晟(丹羽道場)
●高校・一般女子の部
3位:鈴木 万季弥(誠節会)
3位:上吉 梨央(誠心会)