2023/6/14
ハーミーちゃんをお届けしました
お名前はそのままハーミーちゃんです
(愛称はハーちゃんとのこと
)
新しいお家は、4月にお届けしたファーファちゃんこと、どんぐりちゃんのお宅です

長いお外生活の反動なのか…ママさんの後をついて回る
すっかり甘えん坊の寂しがり屋になってしまったどんぐりちゃん。
ママさんは、時間をかけてでも、
どんぐりちゃんが穏やかな暮らしを出来るようにしてあげたい。
と今回、2匹目を迎える決断をしたそうです
ハーミーちゃんは、早速新しいお家を探検
(お届けの時には、残念ながらどんぐりちゃんには会えませんでした
)
お届け後に2匹は対面したそうで、
まだまだお互いに警戒心が解けない様子。
里親様からは、
焦らず2匹ともたくさん可愛がっていくつもりですと仰って頂きました

譲渡翌日には、
昨夜は初日ということで落ち着かない様子でしたが、
夜中におしっこ、朝も6時前くらいに朝ごはんにロイヤルカナンをガツガツ食べて、
ウンチとおしっこしました💮
元気に遊び、人馴れも抜群で、本当に可愛いです
と元気な様子もお伝え頂きました
その後…
1週間後のご連絡頂きました。
ハーミーは元気いっぱい、
飛び回っています~。どんぐりとの、
①隣室住まい
②ケージ越し対面
③数分のフリー対面
④1時間程度のフリー対面
⑤フリー対面を1日に数回
を経て、昨日から、
1日いっしょに過ごすようになりました(!)
追いかけっこやにゃんプロを、
ひたすら2匹でしています。
ハーミーは、どんぐりを遊び相手と認識したようで、
どんぐりが眠くて2階に逃げても付いていき、
ずっとちょっかいを出しています。
まだ目は離さないようにしていますが、
1日たつごとに仲良くなっているので、
こちらも一安心です
ここまで長かった〜
初めは、どんぐりがハーミーを噛み殺すんじゃないか気が気じゃなくて、
失敗だったのかな~、
2匹にも可哀想だったのかなとかモヤモヤしていましたが、
今、遊んでる姿を見ると、
頑張って良かった~と思います
追いかけっこのスピードや、立体移動を見ていると、
猫同士じゃないと出来ない遊びだなぁと
しみじみ思います。
2匹とも2ヶ月と10ヶ月の、まだ若い猫ですし。
ハーミーはさすがのシャムキジ猫
すごい運動量&運動能力!!
キャットウォーク作ろうかと考え始めました
じわじわ毛の色や模様も変わってきていますので、
またご報告致させていただきますね
どんぐりちゃん

ハーミーちゃん
家族になれて良かった














大人猫は常時お見合い受付中ですので、落ち着いた猫をお探しの時は、
里親申し込みフォームよりご連絡をお願いいたします。
預かり宅にて大人猫とのお見合いの席をご用意します。














手賀沼公園内アビスタでの定期譲渡会7/2 10:00でお待ちしています❣️

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
募金をPayPayからもできるようになりました。
PayPayID: nekotomokai でご送金ください。
ねこ友会欲しいものリスト
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
里親募集中の猫達
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
里親希望のお申込み
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。
Instagram(フォロー願います)
https://instagram.com/nekotomokai_abk
Twitter(フォロー願います)
https://twitter.com/nekotomokai_abk
ボランティアを募集中です
ブログランキングに参加しています。

人気ブログランキング
クリックで応援お願いします。