2023/4/22
ト音記号くん1歳





ト音くんを飼ってわかったことを
預かりママさんがまとめてくれました
ちょっと残念なところ
①カリカリが苦手
ウエットに混ぜると食べる。
カリカリ率高くするとカリカリを残す。
②食べ方が下手でいつも鼻が汚れている
③真顔で噛んでくる
怒って噛むのではなく平常心で噛んでくる。
④ゴミ箱をあさる
ので蓋をつけるとひっくり返す
ので重りをのせている
⑤食べ物を獲る
袋に入ったパンをカミカミして穴を開ける。
(食べないのに…)
⑥運動神経がちょっと鈍い
抱っこの手を離すと横っ腹からドーンと落ちる。
(普通は宙返りしてシュタッと見事に着地)
⑦心臓が悪い
毎日投薬
定期的な検査が必要
時々呼吸が荒くなるので心配
いいところ
①カワイイ
お膝猫だけでなく
お風呂にもお供してくれます。
②温厚
なんと
ト音くんは怒った事がない
お風呂も一緒にゃの♡
性格や好みがハッキリと分かるのは、
大人の猫ならではです
ト音記号くんは、心臓治療と
一生向き合わねばならないため、
積極的な里親さん募集はしていません。
しかし
「里親になりたい!」とご希望される方が
もし!もし!、いらっしゃるのであれば、
相談に応じます。
その際はご連絡お待ちしております
カワイイ子猫に人気が集中しがちですが、
こんな性格の猫がいいな〜と
ご希望がハッキリしている場合は
大人猫さんもオススメですよ
大人猫さんで里親さん募集中の子もいます
譲渡会だと大人猫さんは固まってしまい
普段の様子が分かりにくいため、
お見合いも受け付けております
大人猫は常時お見合い受付中ですので、落ち着いた猫をお探しの時は、
里親申し込みフォームよりご連絡をお願いいたします。
預かり宅にて大人猫とのお見合いの席をご用意します。
手賀沼公園内アビスタでの定期譲渡会5/7 10:00でお待ちしています❣️
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
募金をPayPayからもできるようになりました。
PayPayID: nekotomokai でご送金ください。
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。
Instagram(フォロー願います)
https://instagram.com/nekotomokai_abk
Twitter(フォロー願います)
https://twitter.com/nekotomokai_abk
ボランティアを募集中です
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。
