2022/11/19 カンタお届けしてきました。

 

新しい名前も、カンタ君です。

 

カンタ君をお届けに行ってきたその日に、

もうナデナデも抱っこもできましたよ、うんと大事にします、」と

里親さんに言っていただきました。

 

カンタ君はもともと、利根川の餌場にいた外猫で、

現在5歳ぐらいになると思われます。

 

お外にいた時は「しっぽ長」という名前でした。

しっぽー」と呼ばれてますね爆笑

 

2022/3月に保護されました。
 

 

以来、8ヶ月近く、預かりママの家にいました。

その間、沢山のちびっ子たちの面倒を見てきました。

 

お外の記憶は無かったことに。ゴロゴロハートのバルーン

 

ムチムチですが。なにか?

 

長いこと同居してたカンタ君を嫁がせた預かりママは、

すんごく寂しいです。。」と。。。。泣くうさぎ

 

11/27

カンタの里親さんからです↓

 

カンタくんが我が家に来てからあっという間に1週間!!

初日と2日目の夜はしきりに短いニャッニャッ!を繰り返していて、

預かりママのお家を思い出しているのかなぁ〜と、

こちらも切なく胸が痛くなりました泣くうさぎ

 

3日目くらいまで、カンタくんがどんな風に生活したいのか静かに見守り……

4日目くらいから、自分の好きな場所を作るようになりました爆笑

 

カンタくんは、カーテンと窓の間が暖かいというのを発見したようで、

そこでいびきをかきながらとにかく眠っていますzzz

 

 

 

やっぱりトイレで注意を怠らないカンタ君目

 

12/23

カンタの里親さんから、愛情あふれる報告をいただきました↓

 

私もカンタくんを息子に迎えて1ヶ月が経ちました。

 

大体、1週間ごとくらいに自分の好きな場所や遊びが増えていって、

少しずつほぐれているのかな〜と、思って嬉しくなりました爆笑

 

そして1ヶ月経ったその日に、

顔の下を撫でられるようになりましたチョキ

彼も1ヶ月ということを分かっているのかもしれないな〜と思いましたねぇ爆  笑

母にも撫でられるようになり、その光景を見て胸がいっぱいになりました笑い泣き

 

カンタと過ごしながら、色々と学び考え、

願いを汲み取れるように努力していきたいと思います愛

 

 

 


 

ゆっくり、カンタ君を見守っていただき、ありがとうございます。

これからもどうぞよろしくお願い致します。

 

末永く幸せにお祝い

 

星星星星星星星星星星星星星

 

大人猫も子猫も常時お見合い受付中ですので、猫をお探しの時は、

里親申し込みフォームよりご連絡をお願いいたします。

預かり宅にて大人猫とのお見合いの席をご用意します。スマホPC

 

 

 

 

 

次回の手賀沼公園内アビスタでの定期渡会は、1/15(日)11:00-です。

 

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

プレゼントねこ友会欲しいものリスト

リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。

 

三毛猫里親募集中の猫達

譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。

 

ラブレター里親希望のお申込み

譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。

 

黒猫猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。

 Instagram(フォロー願います)

 https://instagram.com/nekotomokai_abk

 Twitter(フォロー願います) 

 https://twitter.com/nekotomokai_abk

 

ピンクハートボランティアを募集中です

 

 

ブログランキングに参加しています。


人気ブログランキング

クリックで応援お願いします。