キジトラのラスボス、カンタ君のご紹介です。

生まれたのは、軽く3年以上前。

ウィルス検査 陰性 

ワクチン済み✨✨

去勢手術 済み

 

3年前から保護された'22.3まで、利根川の餌やり場で会員Kさんから、餌をもらっていました。
2019年10月の台風19号で利根川が調節池まで出水し、餌場が水没してしまいました。

image
その後、奇跡的に戻ってきた、「しっぽ長」(現カンタ)君です。

しっぽ長君は、しっぽ中、しっぽ短の3兄妹でした。

しっぽ中は最近は来なくなってしまったので、1月にしっぽ短、3月にしっぽ長を保護しました。

 

実は、その餌場では今年1月の雪の日にジャックを保護しました。

彼は、今や暖かな家庭に迎えられて、

柳生十兵衛という立派な剣士になっています。ラブラブウインク

(お届けを書かねばと思っていますが、紹介が忙しくて。。。)あせる

 

1月にびっこをひいてたしっぽ短ことメイちゃんは保護された後、

お腹にうみが溜まっていたので、病院手術になりました。

生検の結果、「FIPだ!余命幾許もない!」と地獄を見ました。ゲッソリゲッソリ

でも、手厚い介護のせいか、ぐんぐん良くなり、生検に再び出した結果、FIPではない可能性も高くあるとのことでしたびっくり

メイちゃんはずっとのお家に行きましたが、治療に次ぐ治療と辛いことばかりだったため、先住猫さんや飼い主さんに馴染む練習をしてます。ラブラブウインクふんわり風船星

image

なんか、仲間や妹が、みんな幸せになったーーーびっくりマーク爆  笑ウインク

 

で、3/5に保護されたしっぽ長ことカンタ君ですが、

やっぱり野生生活が長かったので、ケージで引きこもり生活に。

3/20の譲渡会でも、人を怖がっていました。

 

 

4月になっても下矢印こんな有様で、預かりママの家でも人がいるところは苦手。アセアセ

4月の譲渡会は休場でした。

image

 

それが、5月になり、、、預かりママにヨシヨシされ続けると、

人がいないときはケージの外に。。。。

しばらくすると、人がいても出てこれるようになりましたベルラブラブ

 

お尻トントン、実は好き。ニコニコ

 

なでなでも好きーーーニコニコ

 

初めてのお散歩みたいに、こわごわと。。。キョロキョロ

 

やっと、人馴れもしてきたので、

6月の譲渡会に参加しますびっくりマーク

 

可愛い子猫が多い中で、苦戦しそうな予感ですが、

これまで何度もカンタを救ってくれた猫の神様が、

暖かい里親さんに赤い糸を繋いでくれると信じてますお願い

 

6/19の定期譲渡会で、お待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

プレゼントねこ友会欲しいものリスト

リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。

 

三毛猫里親募集中の猫達

譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。

 

ラブレター里親希望のお申込み

譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。

 

ブログランキングに参加しています。


人気ブログランキング

クリックで応援お願いします。