10人を数えた白パッパ大家族も、残り4人になりました。
先に譲渡完了した真ん中っ子の幸せな里親通信を見るにつけ、
長男長女、末っ子たちも頑張らねばと思う次第です。
まずは、どら君、まる君のご紹介です。
どら君
ウィルス陰性
体重 5/26 603g → 6/6 979g
何事も気にしないおおらかなタイプ。
やんちゃで取っ組み合いを皆に仕掛けます。
こらこら、妹をいじめないで
まる君
ウィルス陰性
体重 5/26 571g → 6/6 893g
おっとり男子。
お腹いっぱいになると、すぐに毛繕いして眠たくなっちゃうタイプ。
お鼻の色が薄いのがまる君
あれっ?お人形さんの中に、誰か混ざっているよ。
6/6、寒いからか、初めて胡座のお膝に集合して、寝落ちしました。
脚がしびれましたが、耐えてます(預かりママ談)
熟睡中のどら君の上に乗っかるまる君

いつも個別のお皿でごはんなんですが、
乾いてなかったので、一つのお皿に出したところ、
生存本能のお陰か、周りに目もくれず、本気で皆しっかり食べたので、
たまにはこの方式ありかな?と思いました。(預かりママ談)
兄妹で一緒に食べると美味しいね
と、言っている場合ではない感じ。
一番食べたのは誰かな?
ママも、パパも身元確かな2兄弟、ぜひ、
ずっとのお家に迎えてあげてください。
6/19の定期譲渡会で、お待ちしています。
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。