よいしょベビにお名前が付きました
生後7日目、お七夜の命名です
よいしょの第4子のチャシロくんは
茶白のシッポの先がクルクルしているので
📛『ト音記号』くん(オス)
右の第3子のクロシロちゃんは、
黒い背中に白い丸がついているので、
📛『ヘ音記号』ちゃん(メス)になりました。
成長報告
♂ト音記号くんは、生まれたとき78gでしたが、7日目には126gになりました。
♀ヘ音記号ちゃんは、生まれたとき82gで、7日目には174gです。
ママのお乳と🍼で育っています。
もともと、5匹兄弟だったのですが、どの子も80g前後と小さく弱く、2匹しか生存できませんでした。
名前は、5匹誕生を五線譜🎼にみたてて、ミルクママがつけました。
虹の橋🌈にいる兄弟と一緒に、仲良く音楽を奏でて欲しいと🎹
下は生まれたてのト音記号くんの兄弟の様子です。
図中、ト音記号くん(よいよ)、ヘ音記号ちゃん(よいさ)となっています。
みんなの分も、元気に育って、美しい猫生の音楽を奏でられますように
姉弟バトルをしながら、よいしょママのミルクタイム
在りし日の5人兄弟で仲良く飲んでるよいしょママのミルクタイム
私たちは、この2匹がよいしょママのお腹にいるときから、見守ってきました。
なんとか、無事に育って、ずっとのおうちをみつけて幸せになってほしいと
日々願っています。
以下、ママを保護した日、出産した日、兄弟が亡くなってしまった日のブログをリンクします。
気持ちが上がったり下がったり、激動の日々でしたが、まだ4月の半月の出来事だったんですね。。。。
よいしょママの保護 (4/14)
よいしょママの出産 (4/20)
兄弟の死 (4/24)
ト音記号くん、ヘ音記号ちゃんは、
5月の譲渡会にはまだ参加できないかもしれませんが、
他に、沢山の子猫達が、保護されましたので、
ぜひ譲渡会に会いに来てください。
これから、追ってブログで紹介していきます。ああー忙しくなった
5/4 追記
なんということでしょう、よいしょママは、断乳宣言してしまいました。
もう、赤ちゃんの面倒は無し。。。ということで、
ささママが、こっちにおいでとミルクをくれることになりました。
本当にえらい!(ヘ音記号ちゃん、飲めてる?)
あいかわらず、ヘ音記号ちゃんは母乳に近づけません。
ト音記号くんの、猫パンチがスゴイ。みんながんばれー。
5/15の譲渡会で、お待ちしています。
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。