推定2021年7月頃生まれ、仲良し兄妹のチィちゃんとマモル君のご紹介です!


チィちゃん



マモル君



2匹の写真をみて気づいた方がいらっしゃるかもしれません。

耳が少しカットされた、「さくらねこ」なのです。

不妊手術済みの証として耳先を少しカットしますが、桜の花びらのように見えるため、そう呼ばれています桜


チィちゃんとマモル君はTNR (避妊去勢手術を施し、地域へ戻す)予定でしたが、保護に切り替えたため「さくらねこ」なのです黒猫


保護の経緯は過去のブログでご紹介しています。

『チィちゃんとマモル君のご紹介』11月下旬、2匹の兄弟猫の保護依頼が入りました。スタッフが、現場に訪れると、4ヶ月ほどと見られる兄弟猫2匹が、やすやすと捕獲機に入りました。 病院で体重を測る…リンクameblo.jp


マモル君はいつも妹のチィちゃんを守るかのようで、とーっても仲良し兄妹ですラブラブ

譲渡会でもいつもベッタリくっついています。


ときにはチィちゃんが守ることも!?

よーく見るとベッドの奥の方にマモル君のお目々が見えます{emoji:黒猫}


マモル君は預かりママさんが指を近づけると、ねこパンチを繰り出してきますが、爪は出ておらず肉球ぱふぱふパンチです{emoji:あしあと}

預かりママさんはそのぱふぱふ感にハマってしまい、毎日ぱふぱふされて幸せだそうです照れ

マモル君も遊んでもらっているつもりかもしれませんねキラキラ


まだ人馴れは十分とは言えませんが、急に環境が変わって戸惑っているのかもしれませんアセアセ

もともと地域猫として可愛がって頂いていたため、ナデナデは可能です!

猫が警戒心を解いて膝に乗ってくれるようになった時の喜びは、ひとしおですよ{emoji:ピンクハート}(経験者です!)


譲渡会では、マモル君がチィちゃんに寄り添って守る姿が見られると思います{emoji:照れ}

本当に仲がいい2匹なので、もし可能であれば2匹一緒にご家族に迎えてくださる里親さんが現れると非常に嬉しいです!!

もちろん1匹のみでのお申し込みも可能です。

気になったらまずは譲渡会にお越しいただき、実際に会ってみてくださいハート


image

 

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

 

プレゼントねこ友会欲しいものリスト

リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。

 

三毛猫里親募集中の猫達

譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。

 

ラブレター里親希望のお申込み

譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。

 

ブログランキングに参加しています。


人気ブログランキング

クリックで応援お願いします。