会計担当のHさんより報告が届きました!

 

保護猫の譲渡会&フリーマーケットを開催しました。

 

 コロナ情勢がイマイチ落ち着きませんが、屋外で換気の問題はありませんので、マスクの着用・検温・消毒液の設置・注意喚起の貼り紙等、対策を練って実施しました。

 

10匹の仔猫達が参加し、ほぼ里親さんが決まりました。暑くてしんどかった半日が報われた気がします。

ボランティア参加のみなさま、来場者のみなさま、ご協力ありがとうございました。

 

【ご報告】

8月1日の広報あびこにイベントのお知らせが掲載されたところ、多数の方々からフリマ用の品物をいただきました。

すでにご報告させていただいた市内つくし野在住T様、H様の他、柴崎在住のT様、湖北台在住のH様、また当日直接現地でいただいた方々もいらっしゃいました。 

この場をお借りして御礼申し上げるとともに、売上金は保護猫たちへの病院代等に大切に使わせていただきたいと思います。

 

売上額10,090円、カンパ・寄付額14,585円であったことをご報告いたします。

(会員からの寄付額は除いています)

 

他にも、動物病院への運搬できますと入会してくださった方々もおり、実施してよかったなと実感しています。

 

次回の予定は、9月20日(日)10:00~12:00の予定です。

 

コロナ情勢によって変更になる場合がございますので、その場合は改めてお知らせいたします。

 

 

Hさん、集計作業お疲れさまでした!

当日は、本当に暑かった!この暑い中、遠方からも来てくださったり、たくさんの方が猫ちゃんを見に来てくださいました。

 

かなで、なごみ、みらい

 

長男、次男、長女

 

だいず、あずき、さや、ひよこ

後半はお疲れモードな猫達。

 

 

パネル参加の猫ちゃんにも声がかかりましたおねがい

 

参加した猫ちゃんの中で、「さや」ちゃんがずっとのおうちを探しています★

とっても美人なさやちゃん、ご縁は必ず繋がっているので、ゆっくり探していこうね。

 

里親募集中の猫ちゃんはパート1をご覧ください。

 

譲渡会全体像(左奥が猫スペース)

屋根が付いているので、開始時は日陰でしたグッ

 

猫ブースでは、ケージの周りをアイスノンで冷やし、サーキュレーターを設置。

何より、出入り口から施設内の冷房の空気が流れてくるのが救いでした。

なので必然的に混んでしまう現象発生アセアセ

 

 

 

譲渡会&フリマを行うと、会員が増える!うれしい相乗効果です。ありがとうございます。

 

しかし、暑かった!!!

猫のためにも、暑い時期、寒い時期は譲渡会を室内で行えたらいいなぁと思いつつ、動物となると、公共施設の室内を借りることが出来ません。

 

どなたか、貸出Okなところをご存じの方、スタジオや店舗を貸してくださる方、いらっしゃいませんか?情報お待ちしておりますキラキラ

 

そして、使わなくなった猫のケージや猫の飼育道具等の処分に困っている方はいらっしゃいませんか?ケージや飼育道具の寄付を募っておりますお願い

 

いつもお願いばかりですみませんアセアセ

 

 

あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと

 

ねこ友会欲しいものリスト

 

三毛猫里親募集中の猫

パート1 パート2

 

黒猫里親希望の方は譲渡条件をお読みになってから、ご応募ください。

 

ブログランキングに参加しています。

クリックで応援お願いします。



人気ブログランキング