里親希望の方へ
ねこ友会では、里親希望の方に、アンケートを実施しています。
設問が多く感じられるかもしれませんが、小さな命に責任を持っていただけるよう、ご理解とご協力をお願い致します。
お願い
①単身者、同棲の方はお断りする場合があります。
②複数応募者がいた場合、近隣または2匹などの複数で引き取れる方を優先します。
また、持ち家・家族でお住まいの方が優先になります。
③譲渡の際の往復の交通費をいただきます。(距離に応じて変動)
④譲渡の際に、譲渡契約書に署名捺印をお願いしています。
里親希望の方用アンケート
NO.1
①ご希望の子
②お名前
③携帯番号
④ご住所(市町村名まででOK)
⑤家族構成とご年齢
⑥先住犬・猫、他の有無
⑦動物の飼育履歴
NO.2
①動物アレルギーはありますか?
②住環境を教えてください
一戸建て(持ち家・賃貸)、集合住宅(持ち家・賃貸)
※賃貸の場合、ペット可、ペット不可
③賃貸でペット可の場合、何匹まで飼うことが出来ますか?
④完全室内飼いが出来ますか?
⑤お留守番の時間はありますか?その時間は何時間ですか?
※子猫の場合は月齢にもよりますが、留守時間が短い方を優先させていただきます。
※4か月未満の子猫の場合、留守時間は最長6時間まで。
⑥譲渡の際に、譲渡金がかかることを承諾してもらえますか?
譲渡金は一律 38,000円+交通費 となります。
この金額には、ワクチン、血液検査、避妊去勢手術、マイクロチップ代が含まれます。
2匹一緒の譲渡の場合は、38,000円✕2匹ー10,000円割引=66,000円+交通費 となります。
お届けの際の交通費
※距離や高速料金などによって異なります。
我孫子市内 1,000円
1時間圏内 3,000円
それ以上 5,000円
⑦終生飼育が出来ますか?
⑧ケージのご用意・脱走防止対策・通院時のキャリーのご用意はできますか?
⑨時期が来たら避妊去勢手術やワクチンをしていただけますか?
⑩メールやLINEで猫の様子を写真などで知らせていただけますか?
里親希望の方は、下記メールアドレスに上記アンケートの回答を添えてご連絡くださるか、里親希望専用フォームからお申込みください。
▼メールの場合






