アレポとしあわせマイレージ -6ページ目

アレポとしあわせマイレージ

ジャックラッセルテリアとコイケルズ♪コイケルホンディエブリーダーの楽しい日々

先週末行われた訓練競技会。

 

台風の影響で大会会場は前日からの大雨で、グラウンドはぬかるみの泥んこ状態だったようです。

 

大会当日も雨が降り続け、バットなコンディションの中を出陳された皆さん本当に頑張られたと思います。

 

そんな悪天候の中、メルバも遠征して頑張りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっぽまでドロドロです

 

 

 

 

 

結果、二席頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

メルバ、本当に頑張ったね!

 

ポイントももらい、トレーニングチャンピオン完成しました!

 

 

グレイスとケリーは毎回出れば一席だったので、私の中では当たり前の事なんだといつの間にか勘違いしていたけれど、実はそうそう簡単に一席になれるものでもなく、それも毎回一席を取り続けるのは本当に凄い事なのだと訓練所の先生に言って頂いた事がありました。

 

コイケルは、繊細さも特徴のひとつです。

訓練競技のような種目は、なかなかハードルが高い競技と言われるのですが(実際訓練競技会に出陳しているコイケルは少ないのです)、担当して頂いている佐藤訓練士のお導きで、

我が家の3頭が全てトレーニングチャンピオンになれた事はとても名誉なことです。

 

 

しかも、ケリーとメルバは同時に決定戦にあがる事も出来ました。

思わぬアクシデントがあり、ケリーの日本一が幻になってしまった事は今でも悔やまれますが、

コイケルに取ってなかなか難しいと言われる分野でも、活躍できると言う軌跡を残せたのではないかと

厚顔ではありますが自負しております。

 

 

グレイスから生まれたエルフ君は、オーナー様と一緒に競技会に出て表彰台を飾っています。


 

過去に私もアレックスと訓練競技会に出場(二席)しましたが、競技会やそれまでの練習中にも、

愛犬と呼吸がピタリと合い一心同体になれる瞬間があるのですが、それはそれはこの上ない幸福感だったのを覚えています。

 

コイケルの持つ未知数な才能を開花させてさらに素晴らしい犬種として成長して行く様、是非ひとりでも多くのコイケルのオーナー様方にも、どんどんチャレンジして頂きたいと強く願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グレイスパピーズ、行動範囲広がっています。

 

 

 

 

 

サークルから出してあげると、部屋中を走り回ります。

 

 

 

 

 

さすがアレックス、いつもパピーズの相手をしてくれます。

 

ミシュランに自分のおもちゃを貸して遊びに誘っている姿を見てウルウルしてしまう私です。

 

アレックスはなんていい子なんだろう!!

 

 

 

 

 

 

パピー達はまだワンコ社会のルールなんて知りませんからね、

傍若無人に先輩犬に突進しちゃうんですが、

アレックスは怒りもせず、やり過ごしてくれたり我慢してくれたり、、、。

 

 

 

 

 

 

 

テルちゃんは、アレックスが大人しく相手をしてくれたので、

ケリーの顔にも同じように飛びついて行ったのですが、、、、

 

ケリーに、「それは失礼よ!」と怒られてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ボクの順番はまだですか~?byパプア

 

 

 

 

 

 

私も早く外で遊びたいよ~♪と控え目アピールしているのはヒダリバラシロちゃんシャボン玉

 

 

 

 

 

 

一頭出すと、「私も!」「ボクも!」って大騒ぎになってしまいます。

 

サークルの外の行動にもその子その子の個性が出て見ていると面白いですキラキラハート

 

探検したり、においを嗅いだり、先輩犬に教えられたり、これも社会化のお勉強ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケリーですキラキラハート

こんな風に、なでて~って甘えてきます。

 

 

 

コイケルは撫でられるのが大好きのようですえがお

 

シルクのようなつやつやのコートが撫でてあげているこっちも気持ちよくてとっても癒されるんですハート

 

 

 

 

 

こちらはグレイス。

 

 

育児の合間の休息は、お気に入りの場所でスルメの開きモードで の~んびりしています。

 

 

 

 

私もかなりお疲れモードになってきたので簡単な滋養スープを作りました。

 

 

生姜たっぷり♪

小ねぎを入れずに、わかめを取り除けば

ワンコたちも飲めるスープ(味付調味料は使いません)になります。

 

わかめは消化が悪いので食べさせずに、煮出したスープで十分です。

 

ワンちゃんの手作りフードは、香辛料や味付け調味料は使わない事!

塩分や糖分の過剰摂取になりますし、香辛料は胃腸にダメージを与えるのでNGです。

 

 

ナツメやクコノミはワンちゃんもOKです。
ナツメは美肌効果だけでなく、胃腸を丈夫にしてくれるので、簡単に手作りできる薬膳スープで

共に健康な体つくりはいかがですか。

 

ドライフードにスープをかけてあげるだけで十分です。

 

 

 

 

 

 

さて、今年もイチジクを煮ました。

 

 

今年は、外出がままならない状況なので、

じっくり、ゆっくり、煮る事が出来たのでふっくら美味しく炊けましたオンプ

 

 

 

 

お砂糖控え目です。

上手に炊けたから、実家の母にも送ってあげようと思います。

 

 

 

 

 

 

そうそう!

 

ワンコにイチジクは禁止!!です。

 

犬の体に有毒な危険成分がありますので、ぶどう同様あげるのはやめてください。

 

 

秋の旬の果物でおすすめは、栗 栗  りんご リンゴ 柿 柿  

 

 

ただし、

ワンちゃんが喜んで食べるからといって、沢山あげるのは褒められません。

糖質が高いので、一切れくらいで十分です。

 

何度もあげたいときは、一切れを小さくきって回数を多くすればいいですねemi

 

 

 

 

さて、そろそろパピーズの離乳食作らなきゃ!

 

 

 

 

 

パピーちゃん、生まれて一か月になりました。

 

 

 

 

この子はモーゼって呼んでいます♪

 

ほら!前にオッサンみたいな格好をして寝ていた子です。

こんなに可愛いんですもの、オッサン称号は返上ですよね~。

 

 

 

 

 

 

 

そして、この子は天(テン)ちゃん。

 

 

 

 

 

 

骨太です!

 

どちらも穏やかでおっとり系です。

 

 

 

 

 

 

 

ヤバイです!

 

グレイスパピーズ、可愛すぎて閲覧注意レベルです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同胎同士で遊ぶようになりました♪

 

 

 

 

 

社会化のお勉強初級編です。

 

一緒に遊ぶことで、バランス感覚を養っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分のお手手で遊んでいますね~。はぁ~かわいいキラキラハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「うわぁ~!かわいい~!!」「あぁ~かわいい!」と独り言連発で写真撮っていますしあわせーしあわせーしあわせー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっぱい争奪戦キラキラハートキラキラハート 

 

 

 

 

 

 

 

おっぱい飲んでねんね始まっちゃいましたよ花

 

 

 

 

             

 

 

 

 

白目で寝ている子発見!既に大物の兆しか(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンクの肉球に萌え萌えですキラキラハートキラキラハートキラキラハートキラキラハート

 

 

 

 

 

これからもっともっと、ますます愛くるしさが増してきますキラキラハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はコイケル達のお話ではなく、アレックスのお話です。

 

 

私が始めて迎えた犬、マークス(ジャックラッセルテリア)が急逝し、その寂しさを埋めたくて数ヵ月後に迎えたのがアレックスです。

 

 

 

マークスのブリーダーさんに、新しい家族になってくれるジャックラッセルを探してもらったのが

アレックスでした。

 

アレックスと初めて対面した時は、小さな体から神経質そうな雰囲気を出した生後二ヶ月の男の子で、

かと言って怯える風でもなく、クレートの奥からじーっと私の顔を見つめ、

その小さな瞳は、まるで私の心の奥底まで見透かしているような静かで力強い瞳だったのを覚えています。

 

 

 

私とアレックスの生活が始まり、それから間もなく東日本大震災・避難所生活を共に経験するのですが、

 

 

体育館での避難所生活の間、散歩以外は狭いクレートの中で声ひとつ立てずに過してくれ、

 

一緒に車で支援活動をしてくれました。

 

 

 

 

 

その後、グレイスという新しい家族を迎えたら、片時も側を離れずグレイスの面倒を見てくれて、

 

 

 

 

 

 

大型犬からグレイスを守り、

 

 

 

 

近所で吠えてしかたがなかったワンちゃんを、いつの間にか吠えずに一緒に散歩出来るようにしてくれたり、それも一頭だけでなく。

 

ケリーが散歩の途中で人や犬に吠えたりすると、アレックスはそれを諌め、

ケリーもアレックスに諌められると吠えるのをやめたり、

飼い主の私たち人間が出来ないことをやってしまうすごさがあるアレックス。

 

 

 

 

そして、アレックスとの生活の中で、私がアレックスにどれほど助けられたか、

そのエピソードも数々あるのです。

 

私にとってかけがえのないパートナーのアレックス。

 

 

グレイスの出産中やパピーのお世話中は、一切私に甘えてきたり側に寄らずに別の部屋で過し、

私が一段落すると、ぴったりなタイミングで甘えてくる。

 

家の中で何か変化があれば私を呼びに来てくれるし、

私に余裕がなくてかまってやれない時だって、すねることもなく我慢強く待っていてくれるのがアレックス。

 

 

 

 

私はそんなアレックスに甘え、アレックスがいるから頑張れる励ましをもらいながら日々を送っています。

 

 

そんな生活の中で辛い出来事が起き、眠れない夜を過し朝方寝入ってしまった時の事。

目を覚ましたら、アレックスが私の枕元で一緒に寝ていてくれました。

 

 

私はアレックスのちっこい体に顔をうずめてひとり泣きました。

 

 

アレックスの体はあったかくて、モフモフの毛が優しくて、、、、

そしてアレックスは全部分かっているかのように、じーっとしたままわたしを慰めてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アレックスってそういう子なんです。

 

 

 

 

 

 

アレックスに慰められ癒されて、元気を取り戻す事が出来ました。

 

 

 

アレ、本当にありがとう。

 

 

アレックスが人間なら、たぶんお父さんとじゃなくアレックスと結婚していたかも、

なんて笑いながら過しています。

 

 

とーさん なに?俺は犬以下か!?

 

わたし はっきり言って、そーいうときもあるかもネ。。。(爆)

 

 

 

 


 

古いギャグですが、、、、、

 

 

 

おっさんかっ!?

 

 

さながら、ソファで缶ビール飲みながら野球中継を見ているうちに寝てしまったおっさん と言ったところでしょうか

 

気持ち良さそうに眠っていますzzz

 

 

 

 

 

 

 

よちよち歩き始まりましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

グーちゃんただ今絶賛子育て中!

 

 

 

 

 

 

花 お知らせ 花   子犬が生まれました。ご見学に関しての申し込みご質問はホームページからお問い合わせ下さい。  ホームページはこちらから Art one grace kennel 

 

ケリーですキラキラハート

 

 

 

グレイスが姐御肌なら、ケリーは優しくて控え目なお姉さんって感じです。

 

だたし、自分のご飯に他のワンコが近づこうものなら、

私のご飯に近づかないでくださいよ!とオラオラ系に急変。

 

そのギャップは毎回見るたびにおかしくて、、、、、、クスクス

 

 

 

そんなケリーのパピー時代の写真です。

 

 

 

幼名は、チャーミーキラキラハート またの名をおしっこモンスター冷や汗

 

 

 

 

 

よくオッサン座りしてしていました(笑)

 

 

 

 

カメラ目線も決まってるでしょ?

 

 

 

 

 

 

 

なんでもグレイスのまねっこしていたな~

 

 

 

 

 

 

シルバーで作ったケリーの迷子札も、ケリーの成長とともに良い風合いが出てきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう! ゾウのピィピィちゃんがお気に入りでしね~えがお

 

 

 

 

 

 

 

そして、現在のケリー。

 

 

 

 

 

チャーミィーだっだケリーもすっかりレディになりました。

 

 

 

 

 

 

花 お知らせ 花   子犬が生まれました。 ご見学に関しての申し込みやご質問はホームページからお問い合わせ下さい。  ホームページはこちらから Art one grace kennel 

日増しに大きくなるグレイスパピー。

 

グレイスのおっぱいに群がるパピーは、

 

さながらわぁ~っと餌に群がるピラニアのような迫力で、その勢いは圧巻です。

 

 

グレイスは、私がパピーを抱っこしようものなら

 

「はやくかえして」とピスピス訴えてきます。

 

また、おっぱいで顔が汚れたパピーを私が拭いてあげようとすると、

 

鼻でグイと私の手を押しのけて自分でその子の顔を舐めてあげます。

 

 

 

 

 

とても母性の強い母犬で、

 

顔に疲労感を滲ませながらも、甲斐甲斐しくパピーの世話をするグレイスなのです。

 

その図がこちら 手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれっ・・・・・・???

 

グレちゃん、その脚、、、、、、e913 ?

 

 

まさか、新手の育児法???

 

 

 

思わず吹き出してしまいました、私ぷぷ

 

 

やっぱりお笑い系はここにも出ちゃってますね(クスクス)

 

 

 

 

 

 

そして、そのお笑い系を受け継いだパピー、ヘソ天で爆睡中!

 

 

 

 

これから、どんどんヘソ天族が増えてきますよ~ 嬉

 

 

 

 

 

それでは本日の〆は、ワンコ達のごはん。

 

 

 

 

サーモンのお刺身と煮野菜(トマト・小松菜・ジャガイモ)、

 

それから甘酒。

 

甘酒は飲む点滴と言いますので、時々トッピングしてあげます。

 

 

うちのワンコたちのトッピングを作るために、人間のお刺身が各自一切れ少なくなっていることは

 

内緒にしておきましょう。。。。クスクスオンプ

 

 

 

 

 

 

 

花 お知らせ 花   子犬が生まれました。ご見学に関しての申し込みご質問はホームページからお問い合わせ下さい。  ホームページはこちらから Art one grace kennel