アレポとしあわせマイレージ -20ページ目

アレポとしあわせマイレージ

ジャックラッセルテリアとコイケルズ♪コイケルホンディエブリーダーの楽しい日々

みっなさ~ん!お元気でしたか~!







おかーさんが長いことブログをおさぼりしていましたが、

私たちはみ~んな元気でしたよ~♪


ところで私はだれしょうかー?


ぐれちゃま????


ケリー????

それともアレ君????(それはないない)(笑)



答えは後ほどと言う事で・・・・オンプオンプオンプ



まずはおさぼりしていたおかーさんにバトンタッチしますねウインク





かーさん・・・で、出にくいな・・・・・汗汗



どーも、ご無沙汰しておりました汗汗 アレポ家母でございます・・・あはは…


立春のお話から早3ヶ月・・・もう暦は立夏。

家族からもブログまだなの?と突かれ、、、、

青葉山のルルちゃんママからも幾度となくお尻を叩かれ、、、

やっとのブログ更新と相成りましたしだいでございます冷や汗 テヘヘヘ



おさぼり中の出来事やお写真たっくさんあるので、

また再開していきますね~♪




さて、我が家の新人コイケル ケリーさんですが、

健やかに育っていますよ。




けりー和柄のちゃんちゃんこ似合いますでしょうか。ケーは大和なでしこになりたいです。







けりーグレちゃんもうちょっと場所を開けてくれませんか?






グレースおかーさん、ケーちゃん押してくる。。。






けりーすみませんが、ついでに肩も貸していただけると助かりますので・・・Zzz

グレースえっ 。。。。








けりーグレちゃん、ケーはパピーですから肘掛ゆずってもらってもいいですよね。よいしょっと♪

グレースグーが先に使ってたのに。。。。




(笑)



二頭ともよく似ていますでしょ?






けりーこれからの時代わんこもタブレットくらい使えないといけませんよね、おかーさん!





(タブレットに写った自分の顔を見て)

けりーだ、誰なんですかあなた!?




ケリーさん、この後そそくさとその場から逃げちゃいました。




背中の毛もふさふさしてきてコイケルらしくなってきましたよ。



(↑ケリー7ヶ月の頃)






さて、前出のコイケルさんですが・・・↓




実はこの子、現在のケリーさんです LOVE






間もなく10ヶ月。

随分とおねーさんらしくなってきましたでしょえがお


生まれた時こ~んなちいちゃかった赤ちゃんケリーが




(パティちゃんとくっついてねんねするケリー)




一ヶ月すると、このくらい成長して・・・




あっと言う間に10ヶ月です。

こ~んなに成長が早いのですから、私もおさぼりなどしていられませんね!


また更新します。









ひさびさのブログ更新に応援ぽちっとヨロシクおねがいします
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村
2月4日は立春。暦の上ではもう春です。

日脚も伸びてきて、寒いとは言え春の訪れをちょっとずつ感じるようになりました。


お雛様を飾りました。





女の子のお祭りですから、私のような年齢になっても嬉しくて心が躍って来ます♪



わが家のお雛様は、長女の初節句にと両親が手作りしてくれたお雛様です。




まぁるいぽってりとしたお顔が愛らしくて好きです。




お雛様、26年。。。。

随分色んな難を受けてくれたと感謝しながら飾りました。



さて、しっぽの生えた子供達。

お雛様に興味津々で飾る間ソワソワしていましたが、

私の気迫迫る

い・け・な・い!

が伝わったようで近づかなくなりました(笑)

やっぱ、躾は本気が大事です(笑)


こちらは、いけないと言っても聞く耳持たないお嬢さん。





相変わらず我が物顔で、ミニミニちゃんのお布団で寛いでいます(^^;


ミニミニちゃん、ケリーがお布団に乗ってくるのが嫌なのか、最近はこたつ寝を覚えました(爆



こたつ寝って気持ちいいんですよね~。




グレイスも、


アレックスも、


ミニミニちゃんの様子を見に来ます。




ミニミニちゃんもワンコ達を見るようになって、ちょっとご機嫌になったりしてます♪




ケリーさんも、ミニミニちゃんの所へ行くのですが、アレックスやグレイスの時とは明らかに違うこの表情。。。(苦笑)





どうやらミニミニちゃんはケリーのしつこいクンクン攻撃が嫌なようです汗


このあとも、ケリーは案の定ミニミニちゃんに怒られました((笑))


ケリーはミニミニちゃんの事好きなのにね汗

果たして、ケリーの片思い報われる日は来るのでしょうか?





ぽち っとヨロシクおねがいします
http://dog.blogmura.com/jrt/img/jrt88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ" />
にほんブログ村  http://dog.blogmura.com/kooikerhondje/img/kooikerhondje88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ" />
にほんブログ村






こんにちは☆ケリーです





けりー 毎日寒いですね。。。

わたし、とうとうコタツ出禁になりました。

体に負担がかかりすぎるからって、おねーさんがしんぱいしてくれたんです。







こどもは風の子ですからね、

やっぱりお外で元気にあそばないといけませんからハート
















ケーはグレちゃんを追いかけるのが楽しいんです♪








グレちゃんに追いつきたくて、ついついグレちゃんの洋服噛んじゃうものですから

レインガードがやぶれちゃいました。。。。








おかーさんが嘆いたのは言うまでもありません。







そうそう、この日はケーにお友達もできたんですよ♪


ジャックラッセルテリアのナッツ君シャボン玉







ケーはちゃんとごあいさつも上手にできましたから。。。どや顔キラキラハート



かーさん ちょっ、ちょっと!ケーちゃん!! ドヤ顔していますけどあの時は随分強引なご挨拶でしたよあせる











けりー 「ちょっと!あんたどこ中よ?」
(↑)ケ、ケーさん・・・・あなたそれってヤ○キー風ご挨拶ですよ汗





    



けりー 「よかったらお耳お掃除しましょうか・・・?ケーはグレちゃんにいつもきれいにしてもらってますから」










ケリーはナッツ君と相性が良かったみたいですっかり仲良しになりました♪






ケリーは他のワンコに吠えたりすることが多いですやられた



けりー 「ちょっと!あんたどこ中の誰ですか?きゃんきゃん!」「恐いからそれ以上こっちにこないでくださってばきゃんきゃん!」←私にはこう聞こえる。



車の窓から通りを歩く人に向かって吠えることも多いですやられた

けりー 「ちょっと!そのコートどこで買ったのよ!?きゃんきゃん!」「これからどこに行くのよ?私も連れて行きなさいよ!きゃんきゃん!」←私にはこう聞こえる。


毎日のように会うミミちゃんのおかーさんにも、日によって吠えたりおりこうさんにお座りしたり。。。

犬の行動と心理のお勉強会があるのでそのあたりをしっかり聞いてこようと思います。







けりー 「おかーさん、しっかりおべんきょうしてきてくださいね」












いつも3頭一緒だから、ケリーには色んな場面を1頭で経験させる機会を作ってあげなきゃ!











にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村
「ただいまぁ~」って私が帰宅すると

一番にお迎えに来てくれるのがケリーさん えがお







この時になるべくケリーのテンションが上がらないように、しかし、こちらの嬉しさも最大限に表現しながら

「あら!ケーちゃん来てくれたの♪」と声を掛けるのです。


そうでもしないと、ウレションしちゃって後が大変冷や汗


色々ややこしいケリーさんです冷や汗






↑ ベストショットを外しちゃいましたが、この日も寝ぼけ顔で歯茎全開頂きました(ヒヒーーン)(笑)





そんなヒヒーーンなケリーさんは、娘が大好きでちょいちょいお部屋に侵入しては

我が物顔でミニミニちゃんのお布団に上がりこむ傍若無人ぶり冷や汗











けりー ミニミニちゃんのメリーいいですねー。ケーもほしいなー。





このあとミニミニちゃんの顔をしつこくクンクンし、

ミニミニちゃんに「んぎゃーー!!!」直訳→(ヤダー!ケーチャンヤメテヨーー!!!)と怒られたのでした。








そして、、、、、


日がな一日、コタツの中で過すケリーさん。









まだ6ヶ月のパピーなのに、、、、、汗

アレもグレもこたつなんて入らないのに、、、、、汗




ガサガサと慌ててコタツから出ては、ハァハァ言いながら水をガブ飲みに走るケリーさんです。

(計ってみたら一回で200~300cc飲んでいました)




けりー はぁ~、ケーは砂漠にいる夢を見ましたー。。。。







懲りずにコタツにもぐりこむコタツ犬。






けりー 日本人はやっぱりコタツですよねー。。。






ちょっとケーさん、あんたいつか脱水症になるでー。






ぽちっとヨロシクおねがいします
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村
昨年末、待望の孫ちゃんが生まれました 赤ちゃんラブラブ

私、念願のばぁばになりましたピースイッエーイ!!!




安静を余儀なくされて一年の半分はお布団の中で過した娘でしたが、

お産はハイスピードの安産で母子ともの健康にほっとしています。







3232gの女の子。

名前が決まるまでミニミニ(3232)ちゃんって呼んでいましたラブラブ















そして、退院の当日の我が家。。。。











グレイスは慎重にある程度の距離を持ちながらミニミニちゃんの匂いを確認しています。











一方、こちらはパピーのケリーさん。興味津々でグイグイ近寄って匂い確認。






何度もクンクンしにやってきます(笑)

         






アレックスはと言うと、ミニミニちゃんが部屋に入ると急に興奮して『頂戴、頂戴』の連発あせる

ミニミニちゃんをぬいぐるみと勘違いしたのか、はたまた別の意味での行動なのか・・・ちょっと私にはアレックスの気持ちが図り難かったのでした。









泣き声がすると直ぐ駆けつけるアレックス。

そして必ずオムツの臭いをチェック。









ケリーは、あかちゃんのパタパタ動く様子を不思議そうに見ています。








アレとケリーは、とにかくミニミニちゃんが気になって仕方ないようで、このとおり・・・冷や汗









目下(もっか)ミニミニちゃん中心に回っている我が家。

環境の変化に戸惑ったストレスなのか、単に運動不足からのストレスなのか、グレちゃまはちょっと食欲が落ちて胃腸がすぐれませんショック!





グレースなんか気分ダル重~









この週末は久々里山サムにでも連れて行って思いっきり走らせてあげたいな。










ぽちっとヨロシクおねがいします
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村









ケリーはひまだな~・・・・

たのしいことなにかないかしら~・・・








お転婆過ぎて、アレ君にもグレちゃまにも敬遠され気味のケリーさんです。









暇を持て余し気味し 退屈そうに日向ぼっこするワンズ シーズー② びぐ びーぐる












そんな姿を見て、またまたドックランへ。




この日はご近所のブライアンズに行って来ました。


















これこれ!(↓)グレちゃま、ランに行くと生き生きしちゃいます音譜











出産後のグレイスは、なんか落ち着いたというか、ちゃかちゃかしなくなったというか、

ちょっと雰囲気が変わりました。

ぐーーんと大人になったみたいです。


だから、ランで遊ぶグレイスの喜ぶ顔を見ると嬉しくって、頻繁に出かけたくなります。




顔立ちも変わりました。




出産の影響でバサバサになった毛はまだ以前の艶やかさが戻っていませんが・・・・しょぼん



ちゃかちゃか動き回るアレックスや元気モリモリっこケリーと違い、

グレイスといるとおっとり感が伝わってきて和み度は一番ですキラキラハート








そうそう、ワンズへクリスマスプレゼント・・・















みんなそろって「伏せ」して写真を撮りたいのに、何度コマンドしてもケリーは最近覚えたカメラ目線しかしなくって、グレちゃまの表情が次第に曇ってくるという事態にあせる






けりー: おかーさん、おめめはこうでいいですかー?


わたし: えーい、こうなったら意地でも伏せするまで待つわよーかお
    「ふーせっ!!!」×数回






やっと理解してくれました泣き1







けりー:たしかー、ふせってこーでしたよねー。


グレース:ケーちゃん、いい加減に憶えんさい!!!待つ身にもなって欲しいゎ・・・汗




ケリーは違う意味でおっとりしています(苦笑)





ケリーはだいぶ理解力も出てきて、私も三頭との生活が楽になって来ました。







三頭それぞれの性格・・・面白いです音譜





にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村
きゃっはーーー♪わたしはケリー♪








さいきんのわたし、食欲がとまらなくてこまっちゃうんですー!!






先日はわたし、お鍋用の白菜を食べておかーさんに怒られちゃいました~




そうなんです。

お鍋の予定だった夜のこと、ケリーったら何度も台所へ行くなーと不思議でなりませんでした。

台所に飲み水を置いておくので、今日はやたら喉を乾かすな~くらいに思っていたのですが・・・・。



夕食の準備をしようと白菜を見たらびっくりがーん

どうやら我が家に大きなねずみがいるようです汗







ケリーーーーッ!!!!!

おとなしいと思ったら・・・・ダメでしょー!!!!
(固まるケリーの後ろでしっぽを落として去るグレ)





↑ かなりえぐられて食されていますあきれる。





ケリーの困った顔が見たい私はわざと大袈裟に

わたし ダメでしょ~、これ食べたの誰~!?










クスクス・・・。


これこれ!この困った顔が可愛くて・・・クスクス



でも、お腹を壊さなくて良かったです。この後野菜の置き場所を変えましたあせる



以来ねずみの被害はピタリと止まったアレポ家です(笑




そして、ねずみケリーとアレックスの庭遊び音譜








久しぶりのボール遊びにアレックスもストレス発散出来たようでよかった♪よかった♪


ケリーは動きがまだパピパピしていて、そのぎこちなさがこれまたかわいい~しあわせー


グレイスと似ているところもあるけれど、グレイスにはない面白さがあって毎日笑わせてくれるケリーですえがお

笑わせてくれるって言えば大笑いしたのがケリーの!!





帰宅した私と娘を迎えてくれるスリーワンコシーズー② びぐ びーぐる





アレは寝ぼけ顔、グレイスは耳がパラボラ、何故なのかわからないけれどやたらリキんでいるケリーの表情。





ケリーったら力(りき)み過ぎて、足踏みしする度に歯茎が出てくるから可笑しくて





しかも、チャチャチャのステップ踏みながらのこの顔だから可笑しくて可笑しくて、、、

いやいや、娘とお腹抱えて大笑いしました。可笑しすぎて玄関に入れなかったし 爆笑




娘(娘)「ケリー、笑える~。マジ巨神兵じゃんwww」 








・・・ということで、ケリーと巨神兵。





・・・・・(爆






以来、外出するたびにこの顔が見れると思うと家に帰るのが楽しくて仕方がないのです いひひ 笑う




あ~あ、グレイスのお笑い系がこんなカタチで出てくれるとはありがたい。



ますます笑いに萌えるアレポ家なのでした。




にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村





緊張な面持ちのケリーちゃん、5ヶ月になりました。







すっかりアレックスを追い越して体重8.4kgになり、表情もちょっと大人になってきたでしょ?







で、半月前のケリー(↓)




まだパピパパピ☆パピーちゃんなお顔ですねラブラブ




私が、ブログ更新をのんびりやっているうちにケリーはどんどん成長してしまいますあせる





大幅なタイムラグではございますが、ケリーの成長記録という事でぼちぼち更新していこうと思っています。





そんな訳で生後4ヶ月半(人間で言えば幼稚園の年長さん~小1くらい)の頃初めてのドックランに行ってきました。















グレイスも久しぶりのランで楽しそう♪









アレックスも音譜






ケリーもルンルン音譜










ケリーはグレイスの後ろを追いかけて何度も何度も走ります。




























勢い余ってジャンプまでしてヒヤヒヤする場面も・・・あせる










頭に何か付けてくるのは相変わらずですが・・・・冷や汗










最後は3頭一緒に水を飲んで、おうちへ帰りました。









グレイスもストレス解消できてすっきりしたねーえがお


















帰宅後・・・・・・・、バテバテで休むアレとグレ










そして、まだ体力があるのか遊び続けるケリーちゃま(爆















にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村
日付はちょっとさかのぼりますが、、、、


青葉山のルルちゃんちからもらったバラの花さくら




ルルちゃんちはバラ作りがとても上手で、こうしてお花をもらっては癒されておりますしあわせー

花の名前を聞きそびれたのが心残りでした。。。。あせる 


バラの香りは脳を活性化させて、美肌効果があるって言うでしょ、

おまけに更年期障害を軽減するそうで、こりゃー私には ジャストでタイムなマストアイテムだっしーキラキラ



ルルちゃんパパ&ママビックリマーク ありがとうございましたラブラブ






さて、我が家のワンコたち。

TVでも見ようかな~と私がソファに座った途端これです ↓ 重いあせる








あれっ?1頭足りない!?あせる





けりー もしかして わたしのことおよびですかー??







あー、いたいたラブラブ





今じゃ我が家になくてはならない台風の目ちゃん









つぶらなお目目しちゃってもぅ~キラキラハート














良くも悪くも色々やらかしてくれるけど、


かわいいモンスター・ケリーです。。。。。





ふふふ。。。眠っちゃった。。。。Wハート














にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村
前回更新からひと月以上経ってしまいました。。。




あっという間に12月、、、、毎年来年のスケジュール帳をパラパラながめながら「来年はどんな一年になるのかな~」と楽しみなのですが、

今年は予想外の出来事ばかりでエキサイティングな一年だったな~。



残す楽しみは、ちゃぶとのご対面ダァ~ あかちゃんほにゅうびん音譜




だいじょうぶ、おねーちゃんもきっと私みたいに安産よ  byグーちゃん








けりー ケリーはもうすぐおねーちゃんだよ~♪





ウレションとビビリションは相変わらずですが、いつの間にかトイレも汚さず出来るようになったケーちゃんです。





↑さすが親子、ソファの使い方がおんなじ。。。。笑





生後4ヶ月半になりました。体重は8kg。





なんでもアレックスとグレイスのまねっこして覚えます。












     









ボールを拾って来るケリー。ここで何かするらしいことはわかっている風・・・・えがお







動きはまだまだパピーで、しっぽをフリフリ歩く様子はチャチャチャのステップそのもの(笑)

何かと家族に笑いをもたらしてくれる可愛いお嬢ちゃまケリーですラブラブ










そして、なぜか座ったままごはんを食べるお嬢ちゃま・・・・笑





食べ難いと思うんだけど・・・・・クスクス






あっ、お水に落っこちちゃった・・・










ケリーは家族になりたての頃は「私」「私」だったけれど、

アレ、グレ、ケリーの順番も理解してきたようで、割り込み無しで待っていられるようになりましたえがお





あのー はしっこであそんでもいいですか





アレックスの相変わらず外さないカメラ目線・・・





そんなこんなのアレポ家なのでした。。。。しあわせー






にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村  にほんブログ村 犬ブログ コーイケルホンディエへ
にほんブログ村