青が散ると蒼いフォトグラフ | ゆらゆらと浮かんでみたら

ゆらゆらと浮かんでみたら

平日は東京、週末は海辺での生活そんな毎日の小さな出来事の記録です。


蒼いフォトグラフ
松田聖子が歌ったこの曲
ここ数日、頭から離れません。
先日
どこかのお店の有線で流れていて
おお〜っ、となりました。

この曲はTBSのドラマ青が散るの主題歌でした。
青が散る
40年前のドラマです。

このドラマの原作は宮本輝

おじさんこの本を
ドラマが始まる直前に
当時付き合っていた彼女から
読んでみてと
上下巻渡されてまして
ハマったのです。😅

ドラマの主演は当時新人の
石黒賢と二谷友里恵
2人とも大根役者でした。😃
佐藤浩一や川上麻衣子も出ていました。

原作同様
このドラマにもどっぷりハマりました。

大学のテニス部をめぐるドラマで
当時、テニス部とバスケ部に入っていた
おじさん、どっぷりハマったんです。

青春やな〜。^_^

これをきっかけに宮本輝にもハマり
同じく原作の優駿も後に
斉藤由貴と緒方直人の映画
何度も見ました。

懐かしいなぁ〜。^_^

蒼いフォトグラフの作詞は松本隆
良い詩を書きます。👍

今聞いてもがドキッとします。

おじさんも
まだまだ若いな〜。😅

嘘です🤥
どっぷりおじさんですので🫡

当時
松田聖子よりキョンキョン
おじさんでしたが
この曲は本当に大好きでした。

バスケ部にも入っていたおじさん
きっかけは生徒諸君のナッキー
キョンキョン主演で映画にもなりました。

中学でテニス部に入ったきっかけは
エースをねらえの岡ひろみ

動機が極めて単純不純です。💦😅

こんな事ブログにって
おかしいかな❓
そう思いましたが
自分の日記も兼ねているので
忘れないように
ブログに書き留めました🫡🙇‍♂️🫣

「蒼いフォトグラフ」

光と影の中で
腕を組んでいる
一度破いてテープで貼った
蒼いフォトグラフ

今一瞬あなたが好きよ
明日になればわからないわ
港の引き込み線を
渡る時 そうつぶやいた

みんな重い見えない荷物
肩の上に抱えてたわ
それでも何故か明るい
顔して歩いてたっけ

いつも悩みを相談した
あなたにも話せない
時が来たの

写真はセピア色に
褪せる日が来ても
輝いた季節 忘れないでね
蒼いフォトグラフ

次に誰か好きになっても
こんなピュアに愛せないわ
一番綺麗な風に
あなたと吹かれてたから

いつも何かに傷ついてた
そんなとこ 二人共
よく似てたね

いつか何処かで逢っても
変らないねって
今の青さを失くさないでね
蒼いフォトグラフ

光と影の中で
腕を組んでいる
一度破いてテープで貼った
蒼いフォトグラフ