中国との研究はすべて中国側が一方的に吸い取る | 親父と息子の口喧嘩

親父と息子の口喧嘩

ある親父とある息子が、社会の色々な事柄について論じます。
こんなことを考えている親子もいるのかと、ぜひぜひ少し覗いてくださいな。

渡邉哲也

@daitojimari

中国との共同研究開発等 中国のデータ管理法と輸出管理により、中国国内で行った研究やデータ、成果物を国外に許可なく持ち出せなくなりました。

これにより、中国との研究はすべて中国側が一方的に吸い取ることができる形になりました。

企業経営者は今後背任を問われる可能性があります。

午前10:36 · 2021年12月27日·Tween