男子駅伝の実業団日本一を決める「全日本実業団駅伝」が群馬県で行われ、東京オリンピックのマラソン代表に内定している中村匠吾選手を擁する富士通が12年ぶり3回目の優勝を果たし旭化成の5連覇を阻みました。

元日恒例のレースには、予選を勝ち抜いた実業団の36チームが出場し、前橋市の群馬県庁前をスタートとフィニッシュに7区間、100キロのコースでたすきをつなぎました。

東京オリンピックイヤーとなることしは、マラソン代表に内定している富士通の中村選手とトヨタ自動車の服部勇馬選手が出場し、新型コロナウイルスの感染対策として沿道での応援の自粛が呼びかけられました。

レースは序盤から各区間で先頭が激しく入れ代わる混戦となり、エース区間の22.4キロの4区では、3位でたすきを受け取った中村選手が集団でレースを進めながら12キロすぎに先頭になり、終盤の19キロ手前でスパートをかけて後続を離し、トップに立ちました。

その後、富士通は一度もトップを譲らず、4時間48分52秒で12年ぶり3回目の優勝を果たし旭化成の5連覇を阻みました。

一方、トヨタ自動車は服部選手が5区を走り、序盤から積極的な速いペースで区間賞の力走を見せ、チームは富士通に次ぐ2位に入りました。

3位は旭化成でした。

【最終順位】

1 富士通 4:48:52
2 トヨタ自動車 4:49:55
3 旭化成 4:50:32
4 日立物流 4:52:33
5 Honda 4:52:38
6 三菱重工 4:52:45
7 JR東日本 4:53:54
8 ヤクルト 4:54:55
9 GMOインターネットグループ 4:54:58
10 SGホールディングスグループ 4:55:05
11 トヨタ自動車九州 4:55:10
12 大阪ガス 4:55:16
13 住友電工 4:55:26
14 九電工 4:55:27
15 トヨタ紡織 4:55:30
16 安川電機 4:55:36
17 黒崎播磨 4:55:43
18 コニカミノルタ 4:57:08
19 NTT西日本 4:57:10
20 埼玉医科大学G 4:57:20
21 トーエネック 4:57:36
22 J FEスチール 4:57:43
23 サンベルクス 4:57:45
24 中国電力 4:57:47
25 愛知製鋼 4:57:50
26 マツダ 4:57:55
27 愛三工業 4:58:14
28 中電工 4:58:38
29 中央発條 4:58:46
30 大塚製薬 5:02:03
31 ひらまつ病院 5:02:14
32 戸上電機製作所 5:03:12
33 コモディイイダ 5:03:39
34 YKK 5:05:03
35 NDソフト 5:05:53
36 日本製鉄瀬戸内 5:21:47

第7区15.5Km

【区間順位】
1 浦野雄平 富士通 46:35
2 服部翔大 日立物流 46:42
3 土方英和 Honda 46:48
4 大石港与 トヨタ自動車 46:58
5 伊藤和麻 住友電工 47:20
6 赤崎暁 九電工 47:26
7 小島大明 トヨタ紡織 47:29
8 江島崚太 三菱重工 47:32
9 市田孝 旭化成 47:35
10 北島寿典 安川電機 47:53
11 奥野翔弥 トヨタ自動車九州 47:58
12 辻横浩輝 大阪ガス 47:59
13 風岡永吉 JFEスチール 48:05
14 松井智靖 中国電力 48:10
15 菊地海斗 サンベルクス 48:11
16 中西玄気 愛三工業 48:15
17 寺田夏生 JR東日本 48:20
18 有馬圭哉 マツダ 48:25
19 服部弾馬 トーエネック 48:36
20 畑中大輝 中電工 48:39
21 大山憲明 コニカミノルタ 48:45
22 角出龍哉 愛知製鋼 48:47
23 上村和生 大塚製薬 48:51
24 高宮祐樹 ヤクルト 48:55
25 吉田也 GMOインターネット 48:59
26 松本凜太郎 ひらまつ病院 49:00
27 山本翔馬 NTT西日本 49:01
27 矢嶋謙悟 中央発條 49:01
27 鴇澤駿介 埼玉医科大学G 49:01
30 鈴木塁人 SGホールディングス 49:12
31 坪内淳一 黒崎播磨 49:45
32 安藤駿 NDソフト 50:15
33 黒河一輝 コモディイイダ 50:28
34 安藤慎治 戸上電機製作所 50:53
35 才記壮人 YKK 50:59
36 藤井貴大 日本製鉄瀬戸内 52:53

第6区12.1Km

【通過順位(上位10位まで)】
1 富士通 4:02:17
2 トヨタ自動車 4:02:57
3 旭化成 4:02:57
4 三菱重工 4:05:13
5 JR東日本 4:05:34
6 Honda 4:05:50
7 日立物流 4:05:51
8 SGホールディングスグループ 4:05:53
9 黒崎播磨 4:05:58
10 GMOインターネットグループ 4:05:59

【区間順位】
1 鈴木健吾 富士通 35:33
2 青木祐人 トヨタ自動車 35:36
3 小野知大 旭化成 35:37
4 其田健也 JR東日本 36:11
5 近藤秀一 GMOインターネット 36:22
5 吉元真司 黒崎播磨 36:22
7 長山瑞季 埼玉医科大学G 36:26
8 三上嵩斗 SGホールディングス 36:28
9 高井和治 九電工 36:32
10 中村大聖 ヤクルト 36:40
11 川村悠登 日立物流 36:41
12 田口雅也 Honda 36:49
13 竹ノ内佳樹 NTT西日本 36:55
14 野口拓也 コニカミノルタ 37:00
14 秋山雄飛 中国電力 37:00
16 高畑祐樹 トーエネック 37:03
17 藤井寛之 愛三工業 37:07
18 河村知樹 トヨタ紡織 37:15
19 中村祐紀 住友電工 37:18
20 野田一輝 中電工 37:19
21 新井康平 サンベルクス 37:25
22 岩田拓海 JFEスチール 37:28
23 改木悠真 トヨタ自動車九州 37:37
23 松宮隆行 愛知製鋼 37:37
25 岩崎祐也 大阪ガス 37:43
26 廣佳樹 マツダ 37:48
27 目良隼人 三菱重工 37:50
28 原嶋渓 中央発條 37:54
29 中川翔太 安川電機 38:06
30 渡邉清紘 NDソフト 38:14
31 森井勇磨 ひらまつ病院 38:31
32 宮木快盛 大塚製薬 38:32
33 木田貴大 コモディイイダ 38:38
34 西野湧人 戸上電機製作所 38:46
35 市谷龍太郎 YKK 39:23
36 都野泰平 日本製鉄瀬戸内 41:48

第5区15.8Km

【通過順位(上位10位まで)】
1 富士通 3:26:44
2 旭化成 3:27:20
3 トヨタ自動車 3:27:21
4 三菱重工 3:27:23
5 Honda 3:29:01
6 日立物流 3:29:10
7 ヤクルト 3:29:20
8 JR東日本 3:29:23
9 SGホールディングスグループ 3:29:25
10 大阪ガス 3:29:34

【区間順位】
1 服部勇馬 トヨタ自動車 46:23
2 青木涼真 Honda 46:24
3 塩尻和也 富士通 46:38
4 村山謙太 旭化成 46:56
4 山下一貴 三菱重工 46:56
6 藤曲寛人 トヨタ自動車九州 47:08
6 辻村公佑 大阪ガス 47:08
8 土井大輔 黒崎播磨 47:10
9 高久龍 ヤクルト 47:16
10 黒川翔矢 JR東日本 47:19
11 山本浩之 コニカミノルタ 47:23
12 中村信一郎 九電工 47:27
13 吉岡幸輝 中央発條 47:31
14 竹内竜真 日立物流 47:34
14 中西亮貴 トーエネック 47:34
16 大畑和真 安川電機 47:37
17 上坂優太 JFEスチール 47:44
18 内藤圭太 愛知製鋼 47:45
19 湯澤舜 SGホールディングス 47:54
20 川田裕也 埼玉医科大学G 47:58
21 渡邊力将 NTT西日本 48:07
22 橋本崚 GMOインターネット 48:10
23 鈴木卓也 サンベルクス 48:17
24 黒田雄紀 コモディイイダ 48:18
25 二岡康平 中電工 48:20
26 西山凌平 トヨタ紡織 48:21
27 永山博基 住友電工 48:24
28 山田直弘 YKK 48:27
29 田中飛鳥 ひらまつ病院 48:37
30 東瑞基 愛三工業 48:44
31 寺西雅俊 マツダ 48:53
32 奥谷裕一 大塚製薬 49:00
33 兼実省伍 中国電力 49:07
34 溝田槙悟 戸上電機製作所 49:42
35 浅野有紀 日本製鉄瀬戸内 50:10
36 光武洋 NDソフト 50:12

第4区22.4Km

【通過順位(上位10位まで)】
1 富士通 2:40:06
2 旭化成 2:40:24
3 三菱重工 2:40:27
4 トヨタ自動車 2:40:58
5 GMOインターネットグループ 2:41:27
6 SGホールディングスグループ 2:41:31
7 日立物流 2:41:36
8 安川電機 2:42:00
9 ヤクルト 2:42:04
10 JR東日本 2:42:04

【区間順位】
1 佐藤悠基 SGホールディングス 1:04:00
2 井上大仁 三菱重工 1:04:14
2 中村匠吾 富士通 1:04:14
4 鎧坂哲哉 旭化成 1:04:33
4 細谷恭平 黒崎播磨 1:04:33
6 窪田忍 トヨタ自動車 1:04:38
7 藤川拓也 中国電力 1:04:57
8 坂東剛 大阪ガス 1:05:01
9 金丸逸樹 戸上電機製作所 1:05:05
10 大津顕杜 トヨタ自動車九州 1:05:18
11 設楽啓太 日立物流 1:05:24
12 鈴木洋平 愛三工業 1:05:25
13 村本一樹 住友電工 1:05:37
14 一色恭志 GMOインターネット 1:05:39
15 作田直也 JR東日本 1:05:42
16 伊藤達彦 Hond a1:05:43
17 小椋裕介 ヤクルト 1:05:46
18 大塚倭 NTT西日本 1:05:49
19 中本健太郎 安川電機 1:05:54
20 聞谷賢人 トヨタ紡織 1:05:57
20 住田優範 愛知製鋼 1:05:57
22 河合代二 トーエネック 1:06:05
23 定方駿 マツダ 1:06:09
24 斉藤翔太 JFEスチール 1:06:15
24 細森大輔 YKK 1:06:15
26 高木登志夫 サンベルクス 1:06:18
27 三輪晋大朗 中央発條 1:06:22
28 菊地賢人 コニカミノルタ 1:06:29
29 大塚祥平 九電工 1:06:33
30 内田健太 埼玉医科大学G 1:06:35
31 金子晃裕 コモディイイダ 1:06:45
32 坂本佳太 ひらまつ病院 1:06:46
33 岩佐壱誠 大塚製薬 1:06:57
34 松尾修治 中電工 1:07:11
35 熊倉優介 NDソフト 1:09:03
36 大下浩平 日本製鉄瀬戸内 1:12:31

第3区13.6Km

【通過順位(上位10位まで)】
1 GMOインターネットグループ 1:35:48
2 旭化成 1:35:51
3 富士通 1:35:52
4 安川電機 1:36:06
5 日立物流 1:36:12
6 三菱重工 1:36:13
7 ヤクルト 1:36:18
8 トヨタ自動車 1:36:20
9 JR東日本 1:36:22
10 トヨタ紡織 1:36:28
【区間順位】
1 田村和希 住友電工 37:39 ※区間タイ記録
2 大六野秀畝 旭化成 37:45
3 古賀淳紫 安川電機 37:52
4 野中優志 大阪ガス 37:57
5 渡邉利典 GMOインターネット 37:59
6 坂東悠汰 富士通 38:03
7 延藤潤 マツダ 38:14
8 今井篤弥 トヨタ自動車九州 38:23
9 作田将希 JR東日本 38:24
9 大池達也 トヨタ紡織 38:24
9 相葉直紀 中電工 38:24
12 的野遼大 三菱重工 38:30
13 栃木渡 日立物流 38:35
14 西山雄介 トヨタ自動車 38:36
15 荻久保寛也 ヤクルト 38:41
16 阪口竜平 SGホールディングス 38:46
17 中山顕 Honda 38:49
18 松村和樹 愛知製鋼 38:54
19 岡本直己 中国電力 39:04
20 田村友佑 黒崎播磨 39:07
20 西澤卓弥 トーエネック 39:07
22 岡本雄大 サンベルクス 39:08
23 島田匠海 埼玉医科大学G 39:09
24 小松巧弥 NTT西日本 39:19
25 川端千都 コニカミノルタ 39:21
26 國行麗生 大塚製薬 39:25
27 竹内颯 中央発條 39:40
28 福本真 大九電工 39:43
29 大森樹 JFEスチール 39:45
30 石川裕之 愛三工業 39:57
31 上田結也 ひらまつ病院 40:03
32 北村宙夢 戸上電機製作所 40:06
33 齋藤諒 NDソフト 40:16
34 宮本甲斐 コモディイイダ 40:34
35 及川佑太 YKK 40:56
36 高山侑大 日本製鉄瀬戸内 42:53

第2区8.3Km

【通過順位(上位10位まで)】
1 日立物流 57:37
2 ヤクルト 57:37
3 三菱重工 57:43
4 トヨタ自動車 57:44
5 九電工 57:46
6 富士通 57:49
7 GMOインターネットグループ 57:49
8 NDソフト 57:53
9 JR東日本 57:58
10 NTT西日本 57:59
【区間順位】
1 ベナードコエチ 九電工 21:53 ※区間新
2 スタンネリーワイザカ ヤクルト 21:54 ※区間タイ記録
3 リチャードキムニャン 日立物流 22:03
4 ビクターコリルキプキルイ GMOインターネット 22:05
5 アレクサンダームティソ NDソフト 22:08
6 ポールクイラ JR東日本 22:12
6 クレオファスカンディエ 三菱重工 22:12
8 ビダンカロキ トヨタ自動車 22:14
8 パトリックワンブィ NTT西日本 22:14
10 ドミニクランガット コニカミノルタ 22:16
11 エバンスケイタニー トヨタ紡織 22:18
12 ワンブアタイタス 埼玉医科大学G 22:19
13 ベナードキメリ 富士通 22:21
14 キプランガットダン JFEスチール 22:30
15 ジャスティスソゲット Honda 22:32
16 トゥルメルガ 安川電機 22:33
17 サイモンムシオ 中央発條 22:34
18 アモスクルガト 中電工 22:35
19 マゴマベヌエルモゲニ 旭化成 22:37
20 ギデオンキプゲティッチ マツダ 22:39
21 ジョエルムァゥラ 黒崎播磨 22:42
22 フィレモンキプラガット 愛三工業 22:43
23 アンティパスキベット SGホールディングス 22:45
24 ディランゴサムソン サンベルクス 22:48
24 サイモンカリウキ 戸上電機製作所 22:48
26 マチャリアディラング 愛知製鋼 22:52
27 ジョンムリツ トヨタ自動車九州 22:55
28 ベナードキマニ コモディイイダ 23:14
29 西川雄一朗 住友電工 23:24
29 河村一輝トー エネック 23:24
31 ヴィンセントキプケモイ YKK 23:29
32 秦将吾 大塚製薬 23:30
33 今崎俊樹 大阪ガス 23:36
33 ワークナーデレセ ひらまつ病院 23:36
35 キプルトビクター 中国電力 23:46
36 見川壮太 日本製鉄瀬戸内 25:20

第1区12.3Km

1 松枝博輝 富士通 35:28
2 茂木圭次郎 旭化成 35:29
3 田中秀幸 トヨタ自動車 35:30
4 定方俊樹 三菱重工 35:31
5 小山直城 Honda 35:33
6 永戸聖 日立物流 35:34
7 鈴木大貴 YKK 35:34
8 渡邉奏太 サンベルクス 35:38
9 梶原有高 ひらまつ病院 35:41
10 加藤風磨 安川電機 35:41
11 松村陣之助 コモディイイダ 35:42
12 武田凜太郎 ヤクルト 35:43
13 清谷匠 中国電力 35:43
14 倉田翔平 GMOインターネット 35:44
15 坂田昌駿 中央発條 35:44
16 阿部弘輝 住友電工 35:44
17 石井優樹 NTT西日本 35:45
18 照井明人 NDソフト 35:45
19 小野田勇次 トヨタ紡織 35:46
20 片西景 JR東日本 35:46
21 山本雄大 マツダ 35:47
22 竹内大地 トーエネック 35:47
23 松本葵 大塚製薬 35:48
24 志水佑守 トヨタ自動車九州 35:51
25 吉山侑佑戸 上電機製作所 35:52
26 三田眞司 埼玉医科大学G 35:52
27 中村友哉 大阪ガス 35:52
28 舟津彰馬 九電工 35:53
29 西池和人 コニカミノルタ 35:54
30 堤悠生 JFEスチール 35:56
31 秋山清 仁愛知製鋼 35:58
32 關颯人 SGホールディングス 36:00
33 山口浩勢 愛三工業 36:03
34 中村優吾 黒崎播磨 36:04
35 東優汰 中電工 36:10
36 江浪修平 瀬戸内 36:12

【各区間】

第1区12.3Km 群馬県庁~高崎市役所
第2区8.3Km 高崎市役所~前橋市公田町
第3区13.6Km 前橋市公田町~伊勢崎市役所
第4区22.4Km 伊勢崎市役所~太田市役所
第5区15.8Km 太田市役所~桐生市役所
第6区12.1Km 桐生市役所~伊勢崎市西久保町
第7区15.5Km 伊勢崎市西久保町~群馬県庁