台風17号 21日沖縄22日九州に接近か 3連休に影響も | 親父と息子の口喧嘩

親父と息子の口喧嘩

ある親父とある息子が、社会の色々な事柄について論じます。
こんなことを考えている親子もいるのかと、ぜひぜひ少し覗いてくださいな。

台風画像

大型の台風17号は沖縄の南の海上を西寄りに進んでいて、21日沖縄に接近したあと、22日、日曜日には九州に近づく見込みです。気象庁は、最新の情報に注意し早めの対策をとるよう呼びかけています。

気象庁の観測によりますと、大型の台風17号は20日午前9時には宮古島の南東の海上を1時間に10キロの速さで西北西に進んでいます。

中心の気圧は990ヘクトパスカル、最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルで、中心から半径650キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

台風は今後発達し、暴風域を伴って北上する見込みで、21日土曜日、沖縄に最も接近したあと、22日、日曜日には九州に近づき、その後、月曜日から火曜日にかけて北日本に近づくおそれもあります。

台風の影響で沖縄では風が強まり、20日夜遅くからはところによって暴風となる見込みで、21日にかけて予想される最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルに達するほか、海上は猛烈なしけとなる見込みです。

また、台風の本体の雨雲がかかる沖縄・奄美では21日にかけて、前線の雨雲がかかる九州南部では22日にかけて、局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあります。

21日朝までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで九州南部で150ミリ、沖縄で120ミリと予想され、さらに、22日朝までの24時間に九州南部で200ミリから300ミリ、沖縄で100ミリから200ミリの雨が降る見込みです。

台風の進路によっては、21日からの3連休中、日本の広い範囲に影響が出るおそれがあり、気象庁は、最新の情報に注意するとともに、早めに対策を取るよう呼びかけています。