日ロ首脳会談 始まる | 親父と息子の口喧嘩

親父と息子の口喧嘩

ある親父とある息子が、社会の色々な事柄について論じます。
こんなことを考えている親子もいるのかと、ぜひぜひ少し覗いてくださいな。

日ロ首脳会談 始まる

G20大阪サミットを終えた安倍総理大臣は午後6時前からロシアのプーチン大統領との日ロ首脳会談に臨んでいます。会談で安倍総理大臣は、難航する北方領土問題を含む平和条約交渉の前進に向けた糸口を探ることにしています。

G20大阪サミットを終えた安倍総理大臣は午後6時前から、大阪市内のホテルでロシアのプーチン大統領との日ロ首脳会談に臨んでいます。

両首脳の会談は、ことし1月にモスクワで行われて以来で、通算26回目となります。

会談では、北方領土問題を含む平和条約交渉や、北方四島での共同経済活動について意見を交わしているものとみられます。

ただ、いずれも先の首脳会談以降、交渉責任者となっている外相間などで協議が重ねられてきたものの、双方の立場の隔たりは依然として埋まっておらず、交渉は難航しています。

このため安倍総理大臣は、今後の交渉の進め方を含めて意見を交わし、前進に向けた糸口を探ることにしています。

また、安倍総理大臣は、北方領土の元島民らによる航空機を使った墓参について、ことしの夏も行うことを確認したい考えです。

一方、ロシアとの経済協力をめぐっては今回の会談に合わせて、ロシアの大手ガス会社が北極圏で進めるLNG=液化天然ガスの大型開発事業に、日本の商社などが参画する覚書など、およそ50件の文書が交わされる見通しです。

会談は、少人数での会合などが行われたあと、両首脳がそろって共同記者発表を行い、さらに人数を拡大し、夕食をともにしながら続けられる予定です。