“青酸カリ”脅迫 新たに都内2社に同様の封筒 | 親父と息子の口喧嘩

親父と息子の口喧嘩

ある親父とある息子が、社会の色々な事柄について論じます。
こんなことを考えている親子もいるのかと、ぜひぜひ少し覗いてくださいな。

NHK NEWS WEB 2019年1月28日 13時42分

 

東京や大阪の製薬会社などに青酸カリとみられる粉末と金銭を要求する脅迫文が送りつけられた事件で、新たに都内で2社に同様の封筒が届いていたことが捜査関係者への取材でわかりました。警視庁は、同一犯による犯行とみて捜査するとともに、不審な封筒が届いた場合、手を触れずに届け出るよう呼びかけています。

 

今月25日、東京や大阪の製薬会社、それに札幌市にある食品会社や毎日新聞社の合わせて9社に、白い粉末と脅迫文が相次いで郵送で送りつけられ、警察による鑑定の結果、粉末は青酸カリか、青酸カリとみられることがわかっています。

 

その後の調べで、都内では新たに製薬会社と食品会社の合わせて2社にも同様の封筒が届いていたことが捜査関係者への取材でわかりました。

 

いずれもこれまでと同様に、先週金曜日に届いていたとみられるということです。

 

これまでの調べで、粉末と脅迫文は封筒に入れられ、このうち脅迫文は、A4サイズの紙1枚にワープロで「青酸カリが入った偽の製品を流通させる。3500万ウォンをビットコインで払わないと悲劇が起きる」などの内容が書かれていました。

 

警視庁などは、同一犯による犯行とみて捜査するとともに、不審な封筒が届いた場合、手を触れずに届け出るよう呼びかけています。