アフロディーテ プロデュース編 | Y.ダッチこと恵比寿在住、美を愛するダンサー、コレオグラファー竹田容子のお金をかけずとも、ENJOY LIFE

Y.ダッチこと恵比寿在住、美を愛するダンサー、コレオグラファー竹田容子のお金をかけずとも、ENJOY LIFE

バブル時期に 酒にお金を使い果たした後遺症 
それでもお金をかけずに女子力アップになりたいあなたへ

昨日は、照明打ち合わせで大泉学園前にいきました。


大泉学園前には、叔父さんが住んでいて2年に一度ぐらい行くかな。最近、打ち合わせや、キッズクラスなどでも

西武池袋線に、よくのるな。。


天気よく

気持ち良かった




小道からの


向かうは、新宿三丁目


白い部屋などの衣装をやってる


ヤス先生のところに、プロメンバーの衣装を借りにむかいました。



ヤス先生 お綺麗です!!


先生、まだステージにたてますね

というと


いやいやと。。


年齢を聞いて、びっくり


アンビリバボー😱


ほんとダンサー諸先輩の方々は、年齢不詳で、

若い!!!!


家に帰ると


いち早く


フリーウェイブ代表の睦実さんより


豪華で素敵な花束が、とどきました


嬉しい!!!


本番まで


お花から、エネルギーもらえますわ!




赤、情熱の赤は、私のカラーです。


本日は、プロショー、リハーサルや、ゲスト衣装合わせ、夜は、生徒のリハーサル


あっ


午前中は、渋谷に買いだしあったわ。


チケット何枚売れてるか?とかの計算


いや

夜の部が、薄いしゃない🤣


なんとかなりたいホトトギスw


10年前、はじめてプロデュースショーをした時は、夜中に目がさめ、アレもこれも考えて、眠れなくなる日が続いたな。


あらかた、一人で全てやるのだけど、


友達は宝、仲間は宝


困ったらサポートしてくれるまわりのみんながいて、


ほんと

感謝です。


さて、本日も、良きショーにするべく、情熱をもって物事こなします!