DT大阪城の記事も最後になりました

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒルトンのHPより

一番下のカテゴリのゲストルームを予約し

ツインエグゼクティブルームのキャッスルビューへUGしていただきました

 

 

 

ありがとうございました♡

 

キャッスルビュー( 25㎡)とリバービュー( 26㎡)

どちらも素敵だと思います

 

ラウンジを利用される場合や

レストランからも大阪城が見られますので

大川から生駒山系を見渡せるリバービューも

特に夜景が綺麗だと思います

 

 

 

春のシーズンは桜並木を楽しめますし

夏といえば天神祭🎇

 

次の滞在を天神祭奉納花火がある7/25にどう?なんてHPを見たら

その日だけ

キャッスルビューばかりでリバービューが表示されませんでした💦

 

すでに全フロアの

リバービューが埋まっているのでしょうか

それともホテル側の何か意図するところがあるのか

先で予約できたとしてもとても高い予感がします😅

 

 

エレベーターホールにも

大阪らしいアートが見られます

 

 

 

 

 

17〜20Fがエグゼフロアになっています

 

川の流れをイメージした絨毯でしょうか

 

 

動画も撮ったのですが笑えるほど下手でやめました😅

 

ベッドボードが斜めになっていて屏風のようですね

 

 

冷蔵庫は空っぽで使いやすいと思います

 

 

 

ダブルツリー といえば温かいチョコチップクッキーですね

ウォーターピッチャーは各フロアにあるウォーターサーバーで給水できます

 

 

 

 

ラウンジがあるのでお部屋では何もいただきませんでした

 

 

 

 

エグゼフロアでもバスタブありとシャワーのみのお部屋があるようで

たまたまバスタブがあるお部屋でしたが

今後チェックインの際は確認したいと思います

 

 

 

セーフティボックス、パジャマ、アイロン

スリッパは使い捨てと普通のがあったので

後者を使わせてもらいました

 

 

 

パジャマはセパレーツ型で嬉しいです

 

 

 

アメニティも紙袋に入ったもので歯ブラシも木製でした

 

 

 

ボールペンも然り

木製というより紙製でした😊

随所にSDGsの取り組みが見られていいですね

 

 

 

 

トイレはもちろんウォシュレット付きで

自動洗浄です

家に帰ると忘れがちです(笑)

 

 

 

 

キャッスルビューが1平米だけリバービューより狭いのは

窓際のチェアが1脚しかないというところですね

 

私達は不便を感じませんでしたが

お部屋で食事をされる方は少し狭いかもしれません

 

 

 

 

1泊でしたが近場でお泊まり、

家から30分のDT大阪城を堪能させてもらいました

 

大阪城の天守閣にも上り

2時間の散歩から帰ってすぐチェックアウトしました

 

ラウンジで最後の一杯が美味しかったです

 

 

 

 

最後までお付き合いくださいまして

ありがとうございました

 

 

明日から梅雨入り間近の沖縄へ

何の予定もなくふらっと行ってきます

 

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

うえクリックしていただくとうえ
更新の励みになります😊

 

イベントバナー