ヒルトン那覇首里城のツインコンパクトに泊まった翌日は

いつものこちら

 

 

30平米のツインプレミアムルームでした

 

 

ワタクシ、部屋のカテゴリーにはあまり詳しくなくて

とにかく30平米あればありがたいので(笑)

 

ツインプレミアムルームであっても

ツインプレミアムデラックスルームであろうが

どちらでもいいのです

 

 

 

 

でも今回のお部屋が18Fだったということは

ツインプレミアムデラックスルームだったようです

 

 

 

 

 

それで何がどう違うのかと見たところ

プレミアムデラックスルームには

首里石鹸が2つあるらしい

 

でもなかったんですよね〜😅

 

お部屋のカテゴリーって色々あって突き詰めたら

わからなくなってきました(笑)

 

 

 

 

 

でも我が家は30平米のお部屋で

ネスプレッソがあればなお嬉しいですね😄

 

 

3泊目はヒルトン那覇でした

いつもと順序が逆になりましたが

翌日は帰るだけだったのでレンタカーをその日に返して

駐車場代とレンタカー1日分を倹約しました

 

 

 

お部屋はコーナーツイン(25平米)でした

 

 

 

 

 

 

 

いつも温かいクッキーをありがとうございます

 

 

朝食はリバーサイドカフェ&ダイニングで

 

 

8時ごろ行ったら空いてました

 

 

お一人の男性や女性もよく見かけましたが

修行中の方なんでしょうか😄

 

 

 

ごちそうさまでした

 

 

おきなわ彩発見の旅行支援を受けて

お安く泊まれた今回の旅費は

 

JAL(クラスJ)往復はマイルで

 

ヒルトン那覇首里城2泊 16372円 (クーポン6000円をいただきました)

ヒルトン那覇1泊7672円(クーポン4000円をいただきました)

 

ABCレンタカー3日分が約20000円

 

計44000円でした

クーポン10000円は食費に使いました

 

他にスーパーでの買い物は

イオンではイオンモールの株主優待3000円カード

うるマルシェやかねひでではお米券

コンビニはクオカードで買い物しました

 

 

沖縄が大好きです😁

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

うえクリックしていただくとうえ
更新の励みになります😊

 

イベントバナー