当社HP

https://asiabank.co.jp/

NaturalVegetable

https://www.vegenatu.com/

Instagram

https://www.instagram.com/naturalvegetable/

facebook

https://www.facebook.com/vegenatu1/

 

 

開幕から中々勝てなかった

我らの千葉ロッテマリーンズでしたが

4月1日に行われた楽天イーグルス戦で

連敗を阻止して、開幕初勝利を上げました。

 

楽天を相手に12安打を放ち16対5の大勝です。

 

 

 

ちょっと興味が出てきたので、日本のプロ野球の

過去の連敗記録を調べてみました。

 

 

参考にさせていただいたのは☟こちらのサイトです

 

 

 

 

12連敗:1979年西武

11連敗:2002年ロッテ

10連敗:1961年オリックス

8連敗:1979年ヤクルト

7連敗:1954年広島、1988年南海

6連敗:1959年、1960年、1999年、2009年横浜。1980年中日。1954年、1997年日本ハム。

5連敗:1968年、1991年阪神タイガース。2008年巨人。2006年楽天。

 

20年以上前の記録ではありますが、西鉄ライオンズの12連敗というのはスゴいですね!

 

西鉄ライオンズは稲尾投手や中西選手等の「野武士軍団」で最強時代だったのが1950年代後半からです

 

56年から3年連続で日本一に輝いています

 

 

しかし西鉄ライオンズは、1969年に世間を大騒ぎさせた「黒い霧事件」でボロボロになり、その後は低迷を続け、1972年ついに西鉄はライオンズを太平洋クラブに売却しました。

 

 

その後、ライオンズはクラウンライターが買収し、その後、今の西武ライオンズになります。

12連敗した1979年は西武ライオンズがスタートした年だったんです。

 

そんな西武ライオンズは今や立派な球団に変身しています。

 

我がロッテも02年には11連敗という不本意なシーズンもありましたが、今のロッテは当時とは違う立派な強豪チームです。

 

まだまだシーズンは始まったばかり!

 

これからの活躍を期待してます。