台北から桃園空港までは40分ほど。
途中に見えるこれはお寺かしら?

第2ターミナルに着いて、チャイナエアラインのカウンターでチェックイン。
ここで気をつけないといけないのは、台湾の空港って、スーツケースはチェックインカウンターからベルトコンベアで流れて行って、そこでスーツケースのX線セキュリティチェックが行われ、問題ありと判断されるとそこにスーツケースが置き去りにされることがあるんだって。
だからスーツケースが完全に流れていくまで見てなきゃいけないんだって。
でもスーツケース混みあっててなかなか流れていかないの。
夫が1人でスーツケース監視。
マリリンとティガーは2人でどっかへ。
2人とは搭乗ゲートで待ち合わせ。
私は台湾茶など買いに2階へ。
2階の台湾土産ストリート

お茶屋さん

台北で買う時間なかったからこちらで。

パイナップルケーキのサニーヒルもあります。

お茶とパイナップルケーキを買って満足。
夫はまだスーツケース見張ってました(笑)
夫と2人でセキュリティチェックを通って搭乗ゲートへ。
搭乗ゲート近くのお店で、余った現金でこれ買いました。
定刻通り出発

さよーーならーーー

滑走路が見える瞬間、めっちゃワクワクする〜〜

新しいターミナル作ってます。
ますます桃園空港は発展してアジアのハブ目指してるのかな。

日本は大晦日
皆そろそろ紅白見たり、家族で集まったりして「今年最後の時間」を楽しんでいるのかな。

18:30に到着して、さくさくと入国して、車停めてあるJALホテルのバスにタイミングよく乗れて、