ひたすら部屋でゴロゴロしながら喋り、19:30の夕食タイム。


夕食は中華です。

オバサングループうるさいからか、1番奥の半個室みたいなテーブルだったのですが、私が先頭で案内されてテーブルについたのに後ろから誰もついてこない。
喋っていたら迷子になったらしい…

おい!ちゃんとついてこい!!



本日のメニュー
最初は
「えー、最後ヌードルかチマキ?どっちも食べたい〜」
なんてすっとぼけたこと言ってました。

前菜

フカヒレ入りスープ

点心
手前の白い粉は「粉醤油」

皮がパリパリの鯛

もうこの辺りでかなり満腹

最後にボリュームあるスペアリブ
柔らかくてジューシーで美味しかった

もはやヌードルもチマキも入る隙ないが、出てくると食べる。
だって美味しいんだもん

こちらがチマキ

スタッフのお姉さん、にこやかに
「おかわりもできますよ」

みんな無言…(笑)

デザートは別腹発動
私、お誕生月のため、お花とお祝いプレートいただきました。
ありがとうございます☆

この杏仁豆腐パフェ仕立て
絶品でした〜!
杏仁豆腐がフワフワで優しいの。

見た目が大きいので一瞬ひるむけど、サラリと食べられました。
実は杏仁豆腐苦手という友達も
「これはおいしい!」
と感動していました。

その後は大浴場の温泉

私、かなり久しぶりに湯河原来たのですが、温泉の木々が成長していて趣深くなっていました。
以前は木が弱弱しくて、なんだかスーパー銭湯感あったのですが、今は「湯河原の温泉」って感じですね。

お風呂上がりはラウンジでみかんスカッシュ
湯河原に行ったら、みかんスカッシュは絶対飲まないとね。