先日、インスタのDMに兄姉犬のむぎちゃんちからメッセージきました。
「明日、アジリティ大会で東扇島に行くので会えませんか?」
むぎちゃんちは群馬なので、東京まで遠征に来ると聞いたらもういてもたってもいられなくて、すぐに
「東扇島に応援に行きます!!」
即答しました。
車でペルンと2人で東扇島へ。
むぎちゃんとペルン同じ顔です
むぎちゃんちからお揃いのサンバイザーいただきました!!

むぎちゃん方が一回り小さいのと、お耳が折れてるくらいの違い。
同じ帽子被ってるせいもあって、写真だとどっちがどっちかわからない。
海の前の広大な敷地に3個のアジリティ場が作ってあって、犬のサイズごとに別れて競技するようです。
大型犬の会場はやはりボーダーコリーの独壇場

もちろん他の犬種もいますけど、ボーダーコリー多いですねー
ジャンプも高くて鋭くて、めちゃくちゃ迫力あります。
むぎちゃん、朝3時に家出てこちらに来たし、午前中に1レースやっているのでお疲れモード

歯出して口開けて寝てるの!!!
めっちゃ可愛いの!!!
ペルンは神経質で人前で寝たりしないので、なんか羨ましい…
いよいよ、むぎちゃんが出場する小型犬のレースが始まりました。

私、びっくりしたんだけど、トイプードルとかポメラニアンとかもアジリティやるんだね?
こういうのは狩猟犬系のシュッとした犬がやるもんだと思ってた…
むぎちゃん、すごかったーーー
気分は小さな甥っ子が頑張ってるのを見守る感じ。
めちゃくちゃ感動して、泣いたわ。
アジリティって未知の世界でしたけど、犬と飼い主との愛と絆を感じる幸せな空間でした。