死ぬまでにやりたいこと、いっぱいあって、その中の筆頭が富士山登頂。
それを去年の夏に成し遂げて、辛かったけど本当にに頑張って良かった。
そして、念願だった家族でセノーテダイビング。
絶対に見てみたかったサグラダファミリアと対面。
やりたいことリストを達成する度に、心からの喜びが湧き上がります。
で、今回はやりたいことリストの最上位にランクインするスカイダイビングに挑戦してきました。
これは年齢制限もあり
(60歳以上は医師の診断書必要)
やるなら今!
ということで、夫が徹底的にリサーチして、栃木県の渡良瀬遊水地近くの「スカイダイビング藤岡」に決定。
日本一高い4000mからのダイブで、フリーフォール時間が長いのが魅力。
天気が良い日にやりたいので、天気予報を見ながら予約締切ギリギリの4日前に申し込みました。
8:30の回は少しお安いし、空いてます。
早起き得意夫婦なので、朝5:30に出発。
8:00前には集合場所の公民館に到着。
お迎えの車が来てくれて、その車のあとに付いて自分の車で会場に行きます。
こんなのどかな道を走ります。

ここはどこなの?北海道なの?
と思うくらい広大な景色が広がります。

あのセスナに乗るのね

トレーラーで簡単な講習ビデオを見て、ジャンプスーツを選んで、椅子の上で基本姿勢の練習。

飛び出す瞬間はハーネスを持って、海老反り。
インストラクターがぽんぽんと肩叩いたら手を広げる。
着地のときは足を上げて、先にインストラクターが着地するようにする。
一通りの講習を終えると、2グループに別れます。

私たちは後発グループ。
先発隊がセスナに乗り込みます。

ずっとセスナを目で追っていましたが、そのうち見えなくなり、ふと気がついたらたくさんのパラシュートが開いていました。
私のインストラクターはニックさん